見出し画像

縁起の良い2024年

新年に行くべきパワースポット

2023年もあとわずか
今年を振り返ってみて、いい年だったと言える方も、そうでなかった方もいるかと思いますが、来年を良い年にしたいと誰でも思いますよね。
私も毎年恒例ではありますが、この時期になると来年のこの時期には、笑顔でいい年だったと言いたいなと考えています。

そんな、私が今回お伝えしたいのが、
2023年に実際に行った初詣に行くと縁起がいい神社
をご紹介します。

第3位 春日大社

こちらは奈良県にあり、神山である御蓋山ミカサヤマ(春日山)の麓に、奈良時代の神護景雲2年(768)、称徳天皇の勅命により武甕槌命タケミカヅチノミコト様、経津主命フツヌシノミコト様、天児屋根命アメノコヤネノミコト様、比売神ヒメガミ様の御本殿が造営され御本社(大宮)であり、日本中にある春日大社の総本山と言われています。
また、今年の12月25日より春日五大龍神めぐりが行われており、来年の干支に合わせて龍神様のパワーを授かることが出来るかと思います。

第2位 伏見稲荷大社

私たちにとって、もっとも身近な神社といえる「お稲荷さん」。
全国に30,000社あるといわれ、全国各地で老若男女を問わず親しまれています。その総本宮が伏見稲荷大社です。
また、こちらのお稲荷様は、最近注目されている国外からのインバウンド需要が高く、日本一観光客が集まるスポットとしても有名になりました。
そして、意外と知られていないのが、伏見稲荷の参拝ではほぼ登山に近いコースがあり、私も1周するのに1時間程かかりました。
吐きなれた靴と動きやすい服装で行く事をお勧めします。

第1位 伊勢神宮(神宮)

言わずと知れた伊勢神宮がやはり1位ですが、何より周りの環境もよく、食べ歩きが楽しめるのもうれしいですし、本来のコースである夫婦岩からの下宮からの内宮といったスポットを巡るのも楽しいですね。
そして、神宮とは125社の集合体であり、
内宮外宮、14所の別宮、
43所の摂社、24所の末社、42所の所管社
と多くの神様が集まっておられる場所でもあります。
また、意外と知られていないのが、神宮では願いをするのではなく、日ごろの感謝を伝える場所である事です。
ですが、別宮・摂社・末社・所管社があるので、それぞれの神様に願えばいいと思います。

番外編 龍を祭る神社

全国では、龍を祭っている神社が数多く存在します。
来年は辰年という事もあり、せっかくなので龍をお祭りする神社に参拝するのも良いかと思います。
何より、人気の神社は参拝客も多く大変ですので、せっかくの辰年を龍にまつわる神社に行くのも良いかと思います。

個人的には、有名な神社に行く事よりも、心を込めて感謝とお願いをすれば、本人の気持ちも晴れて清らかな心になり、良い運気を呼び込めると思います。

皆さんにとって、来年が良い年になりますように。


いいなと思ったら応援しよう!

funa@HSPコーチング
この記事が少しでもあなたの為になれたなら、お気持ちをお願いします🙇