![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146203805/rectangle_large_type_2_4ca3edca079ac3925e700fa6d603c799.jpg?width=1200)
【ホーム観戦記】サンフレッチェ広島(VSヴィッセル神戸戦)
はじめに
7/5に行われたヴィッセル神戸戦に現地参戦したので観戦記録的なものです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146324596/picture_pc_851a6575db0d5f4dcc6ed1dddd398746.jpg?width=1200)
今回の収穫はエポックカードでサイン入りカード(山口 前選手)手に入れたことですね。あと宮崎のガラポンで赤が出たこと…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146326100/picture_pc_c242e7a44301f0215bb49271008c4714.png?width=1200)
試合内容
スタメンはこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146325271/picture_pc_7cafb6fe1c9dac3c5a6d87f7b0903f1b.png?width=1200)
1-3の完敗です。何も言うことがない。サンフレが悪いというより神戸が強かった。
2失点目のセルフジャッジは反省ですね。
やはりボランチの補強は必須でしょう。DFラインが頑張って跳ね返してもセカンドボールがあそこまで拾えないと流石に厳しい。
まあ、監督が補強を口にしてるから安心はしてる。補強まで頑張って乗り切って欲しいところ。
エゼの怪我は心配ですが、インサイドハーフの選手は過剰と言ってもいいぐらい揃ってるのでめちゃくちゃ怪我人でない限りここのポジションは大丈夫だと思います。
個人的な収穫は中島君が神戸相手の強度に適応できてること。プレー時間もっと増やしても大丈夫そうなのが安心ポイント。
おわりに
昨シーズンから続く現地観戦無敗記録更新はなりませんでした。
感覚的には自力での優勝は厳しくなったかなと思います。優勝するとしたら上位がかなり足踏みしてくれないと厳しい気がします。
ですがまだシーズン半分!何があるか分からないので頑張る選手を応援しましょう。
(さくらます)