![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134662724/rectangle_large_type_2_4c9708bcf16fdc8068cfa12aad7f22fe.jpg?width=1200)
【ホーム観戦記】サンフレッチェ広島(VS川崎フロンターレ)
はじめに
今回、ホームの川崎フロンターレ戦を見てきたので観戦記録的なものです。
今回は奥さんと観戦。湘南戦観に行ったのは多分バレてない。
試合前の準備
奥さんの説得:ホーム戦のため今回は不要
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138288488/picture_pc_947592ba9289725897dbe1a7e1568463.png?width=1200)
鶏フェスなるものが開催されているということで行ってきました。ゲートパークではこういった催し物が開催されているので定期的に情報は見ておきたいですね。
まあ、時間が時間だっただけに行列にやられて観戦前に疲れてましたね。
ファストチケットというUSJにもあるような優先チケット買うのが賢いかもしれません。
タルタルザンギ美味しかった(画像なし)
5/6までやってるみたいなので行きたい方はぜひ行ってください。
試合内容
試合結果は2-2の引き分けでした。
無敗継続ではありますが、負けてないっていうより勝ててないの印象が強い…。
キーパーがすごいのかうちの決定力がないのか判断が難しい。
守備陣は流石に中3日での試合はキツかったのかな。珍しく真ん中通されることが多かった気がします。
大迫は今までの頑張りがあるので今回は仕方ない次頑張ってください。
今回の収穫は加藤ムツキのゴールですね。10節にしてやっと。長かった。MOMインタビューで決めきれずに引き分けになって申し訳ないって内容の発言がありましたが、あまり気負わずプレーして欲しいですね。
良かった選手:大橋選手、加藤選手
相手チームの良かった選手:橘田選手
今回は席ガチャ失敗してしまい、後ろにうるさく不快なヤジ飛ばすおっさんがいました。とても残念。
次回は違う席にします…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138911461/picture_pc_68863e33024c5f5704dc76fd27902d4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138911597/picture_pc_fb8fe08e83712df9bc833c74706ec301.jpg?width=1200)
カテゴリ3の席(10列以内)ですが、すごく近くて嬉しい。
おわりに
ムツキにゴールが生まれて良かったです。これから量産に期待。
10節終えて勝ち点は18点で3位につけています。ポジティブに考えると18/30点と6割は取れていることになりますし、悪くはないと思います。あとはゴールの数が増えてくるとまた違うのかな。
次回、現地観戦はアウェイ京都戦です。
(さくらます)