マガジンのカバー画像

サッカー

28
サッカー関連を纏めてます。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

サンフレサポが福山シティFCを観てきた

サンフレサポが福山シティFCを観てきた

はじめに

福山シティFCを皆さんご存知でしょうか。
広島県福山市を本拠地とするサッカークラブになってます。
カテゴリで言うとJ1→J2→J2→JFL(J4相当)→中国サッカーリーグ(J5相当)となっているのでJ5相当となりますね。
Jリーグ参入に向けてまず必要となるJFLへの参入を現在目指しています。
昨シーズンは惜しいところまで行きましたが、残念ながら昇格ならず。YouTubeで観てました。

もっとみる
サンフレッチェ広島(鹿島アントラーズ戦)

サンフレッチェ広島(鹿島アントラーズ戦)

キックオフが19時からだと仕事終わりに観れて嬉しい。昼間のキックオフで試合を帰って見ようとすると嫌でもSNSで試合結果流れてきちゃいますからね。 
現地行きたかった…。仕事憎し
初のナイトゲーム、演出良かったですね。

試合内容

スタメンはこちら。

試合結果は1-3の敗北。
前半5分、15分と立て続けに失点をしてしまいましたね。
後半に1点返しますが、これからという時に追加で1失点してしまいま

もっとみる
サンフレッチェ広島スタジアムツアー

サンフレッチェ広島スタジアムツアー

はじめに

5月より始まったサンフレッチェ広島のスタジアムツアー(プレーヤーズアクティビティ)に奥さんと行ってきました。
アウェイサポーターやまだ行ったことのないサンフレサポーターの参考になれば幸いです。

当日の流れについて

まず、基本的には事前予約を推奨します。空いていれば当日の飛び入りも可能みたいですが、事前にスケジュールを調整しましょう。
スタジアムツアーには2種類あり、基本コース(18

もっとみる
サンフレッチェ広島(名古屋グランパス戦)

サンフレッチェ広島(名古屋グランパス戦)

仕事終わりにDAZNでの視聴です。世間はゴールデンウイーク。羨ましい。

試合内容

試合内容は2-3で、今季初黒星となりました。
ポジティブに考えると無敗無敗と言われなくなるので変なプレッシャーは感じず、伸び伸び出来るようになるのではないかなと思います。

なんでこんなしょうもない失点してるの。1失点目は何…?大迫選手はどこか怪我してる?大丈夫?
ここまでキーパーまでプレスくるチームもあまりなか

もっとみる
サンフレッチェ広島は"荒い"のか?

サンフレッチェ広島は"荒い"のか?

はじめに

アルビレックス新潟戦後、SNSにてある投稿がされました。現在はアカウントも投稿も削除済み。
内容は「京都サンガに似たサンフレッチェ広島のサッカーはファールを厭わないプレー」と評しており、様々な方から批判に遭っていました。
スポンサーの方がこの言い方だとそりゃ炎上するわって内容でした。言い返すだけ同じ土俵に立つようで嫌ですが、言われっぱなしはもっと嫌なので数字で反論していきたいと思います

もっとみる
にじさんじリスナーへ向けてサンフレッチェ広島のチーム紹介

にじさんじリスナーへ向けてサンフレッチェ広島のチーム紹介


はじめに

にじさんじとJリーグのコラボがまた来ましたね。Vtuberはしぐれうい(個人勢)の切り抜きを見る程度の浅い知識しかありません。
せっかくコラボするので佐伯イッテツさん並びにリスナーの方にサンフレッチェ広島の魅力について紹介できればと思います。

サンフレッチェ広島とは?

広島県広島市がホームタウン。サンフレッチェは日本語の「三」とイタリア語で「矢」という意味のフレッチェを組み合わせ

もっとみる
サンフレッチェ広島(アルビレックス新潟戦)

サンフレッチェ広島(アルビレックス新潟戦)

たまたま休みだったのでDAZNでの観戦です。
10時から発売のエディオンピースウイング広島の日本代表戦のチケットが無事取れたので今から楽しみです。

試合内容

荒木が復帰してスタメンは少し変更がありました。
左WBに越道、右WBに中野、東をボランチに変更されてます。
試合が動いたのは前半30分ごろに新潟の選手(早川選手)が足裏を見せたスライディングで1度イエローカードが提示されましたが、VAR介

もっとみる