![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114747810/rectangle_large_type_2_59f820464aa4129fbab719ee1f52f462.png?width=1200)
行政・制度・申請関連
ワクチン長期副反応・コロナ後遺症で共通のことを書きます。
まとめるのがへたくそでごめんね。。。そんな才能がないことはとうの昔に知ってた。でも共有したいのさ。ごめんねごめんねー(#^^#)
✨社会福祉協議会 制度の狭間への支援もあるそうです。相談してみてください。で上手くいったとか行かないとかの情報をコメントいただけるとありがたいです🙏🙇♀️💖
■確定申告-医療費控除
✨医療費控除を受ける方へ|令和4年分 確定申告特集(本番編) (nta.go.jp)
✨No.1120 医療費を支払ったとき(医療費控除)|国税庁 (nta.go.jp)
✨領収書を紛失したときの対処法を解説 レシートや医療費明細でも👌
✨医療費控除のサイト・対象について
✨付き添いの人の交通費は? (患者さんが一人で行くのが危険であり、付き添いが必要な場合などは対象となる。)
✨医療費控除の入力 (nta.go.jp) 医療費集計フォームDLサイト
保健診療分だけでなく、自費診療も適用になるケースがあります。
おばちゃんはひどい倦怠感とひどい痛みで自費の漢方薬のんでて、
これは医療費控除を受けようと思います。
■傷病手当・労災申請
✨✨https://twitter.com/Hiroshi_Tsuji/status/1615471562370723840?t=CXB7z1y8Sbh1NNtEFLkFcQ&s=19
会社で複数感染や業務で感染したと思われる皆様、会社担当者様
— Hiroshi Tsuji, MD, PhD, MPH🌏産業医 (@Hiroshi_Tsuji) January 17, 2023
有給休暇と単純に考えず、労災申請もご検討下さい
労災は従業員の恩恵が高い割に、特例で会社の保険料は上らない、手続きも簡素化されました
更に
罹患後症状(後遺症)も対象に
感染増加の中知らない人多すぎ!
対象,恩恵,手続き紹介→ pic.twitter.com/2RSCciBCfS
【傷病手当と労災申請】
stさん が労災認定されたご経験を共有してくださってるのでtweetの内容をはります。日付時刻の所のlinkをクリックするとtweetへとびます。
相談電話で、傷病手当と労災のダブル受給は出来ないと言われ傷病手当の申請を取り消した。 弁護士ダイヤルで、労災が認定されるまで傷病手当を受け、後で返済すれば良いことがわかった。 苦しく不安な生活だし、なかなか情報を探せず辛かった (オヤクニタテバ) #コロナ後遺症
午前11:10 · 2023年1月27日
会社(法人の保育所)は労災を認めないとしましたが、わたしのコロナ後遺症労災は認定されました。 会社の認定は関係ないそうです。今も会社欄は空白のまま、毎月労災用紙を出しています。
10-11月は電話相談しまくりました。 だいたい区役所は当てにならず、 法テラスさんが教えてくれる相談先が正回答をくれました。
全国の保育園看護師さん、保育士さんも労災申請してほしいです。 (保育園看護師は看護師といっても、病院や高齢者施設とは別枠でして、労災調査が入るみたいで厳しい枠で)午後10:27 · 2023年8月27日
主治医の診断と意見を聞いて、(病院や老健施設を除いては)職場の調査-聞き取り他をして労基署が決める感じです。
会社「復職したら、借り上げ社宅の申請をしてください」というのよ
わたしは労災中の正職員です。 法テラスで不当と助言をもらったから会社にメールをします。元気が出たらね午後5:08 · 2023年8月22日
後遺症漢方内科外来終了 会計で涙がにじむ。 みんな、もう治ってるから 症状固定で労災出せないよ 皆んな、仕事に戻りたくて頑張ってる。あなた医療者なんだから←(これ関係ない) 他 帰ったら頓服飲んで寝る予定 わたしじゃ無理だからSマリに紹介状書くから、次回渡すだって←歓迎
午後0:40 · 2023年5月12日
@kiiLongCovid
はじめまして。嫌な言い方ですね
私もうすぐ後遺症2年でPS8ですが、医師からも労基署からも症状固定と
判断されず労災もらい続けてます。なのでstさんもまだまだ大丈夫です
(私も医療者です) その病院が色々知らない&寄り添ってくれないだけです
聖マリで良い先生に出会えると良いですね
午後2:51 · 2023年5月12日
★おばちゃん_stさんと話すようになってまだ一年もたたないんだねー。
半年くらいかな?
いま23年08月だけどね。最初のころはほんとにお辛くて音も光もダメと
おっしゃってた。文字を読むのもお辛そうで。
でもこの夏は、お友達と花火大会を見に行かれたとか。
えー!! むちゃむちゃよくなってる( *´艸`) おばちゃん大感激です。
れい@コロナ後遺症Long Covid-19(回復中)
@F6jJ8FPB0BLhzdA
労災関連の書類手続きで クリニックとか薬局の人たちと 話すと 必ず会社から書類をもらってください…って言われるの…
クリニックとか薬局とか で働く人たちに、 事情があり会社から書類がもらえない、 もらいずらい人もおるんだよー、 って、知ってほしいのね…
午後9:05 · 2023年3月8日
✨【傷病手当と労災】 相談電話で、傷病手当と労災のダブル受給は
出来ないと言われ傷病手当の申請を取り消した。 ちょっとまった!!!!
続編‼️ 労災を会社が認めるかどうかは、労災認定に影響しない‼️
✨全国福祉医療施設協議会 - 無料低額診療事業 (zenkoku-iryokyo.jp)
✨医療費が高額になりそうなとき | こんな時に健保 | 全国健康保険協会 (kyoukaikenpo.or.jp) かならず申請しよう。さもなくば高額な支払いが💦
✨コロナ後遺症に限らず、コロナ関係で退職、失業、解雇など失業給付(雇用保険)を受ける方は、来年度の国保計算が大変安くなるので、是非手続きを。
✨私は罹患後すぐ「障害者手帳の申請や福祉支援に繋がりたいが病状で読解不能、外出不能、経済も困窮。具体的に助けて欲しい」 と言いました
お住まいの地域名+障害、相談、支援センターのキーワードでヒットします 厳密にいうと、身体、精神、知的で担当場所が違いますが電話した場所が多少ズレていても、そこから繫がるはずです。 繋がれば楽になるので、そこまでは がんばってほしいです byME/CFSクオリティ向上委員会さん
ドルフィンさん
障害及び難病患者の場合、現行法は「障害者総合支援法」という法律に規定されている様々な給付やサービス事業を利用する事になります。(しかし、65歳からは介護保険優先となります、これはこれで様々な問題があるんですがここでは触れません) 総合支援法に定められた内容は、
午後3:08 · 2023年1月25日
stさん
傷病手当と労災に関する情報をX(Twitter)で共有してくださってます。
このページの上の方にも書いてあるのでみてね。
そして追加情報です。
「#労災中 のわたしに、会社が #借り上げ社宅 を拒否している件について一人で闘っています。
会社『いつ、治るんですか?全員に貸す義務はありません』」
・一人でも入れる労働組合、#ユニオンに電話
・#法テラス の法律相談。
・#労働弁護団 に相談。
stさんの行動力に👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
「個人加入ユニオンから、 即日、わたしの勤務先である法人に要求書が送付されました。 回答期限は1週間後。 内容によっては団体交渉へ。」
ユニオンてすごい!!👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
「【要求が通りました】 応援ありがとうございました。
要求は労災休職中の借り上げ社宅制度利用です。」
stさんすごい!! 努力が実りましたね(#^^#)👏👏👏👏👏🎉🎉🎉💝💝
そして、情報を余すところなく共有してくださるところも、おばちゃん大好きです😘
くじこさん
ワクチン接種13分後にアナフィラキシーショックをおこされ、3年目に入った現在も回復されないままお辛い毎日を過ごされている。でもたくさん努力されて、勝ち取った情報を共有してくださる姿、おばちゃんは尊敬してます。
「#ワクチン が原因で発症したと認めた上で、#障害年金 1級 が認定されました。」
よかったね😢 苦労してる姿、いつも見ていてつらかった。
くじ子さんを認めずして何のための制度かってくらい当然の結果。
「ワクチン後遺症 で 障害福祉サービス を申請し支援区分5(6が最重症)に認められ #訪問介護 と #訪問看護 を受けられる様になりました。」
障害福祉サービスとは : #障害者手帳 非保持者も対象で自己負担も少ない。1人で生活出来ない方にお勧めです。通院やお出かけの付き添いもしてもらえます。」
「#ワクチン 打って13分で異変、#難病 の #筋痛性脳脊髄炎 になり、#電動車椅子 生活になりました。」
「障害福祉サービスはご存知ですか?お出かけや通院に付き添い介助してくれます。車椅子も普通のなら市役所で無料で借りられたりします。リクライニングのは福祉の会社から有料でレンタルが必要かもですが都内などですと日借りも出来ます。
福祉サービスは家庭の状況等も見て判断されるので家で1人の時間が多い私は料理や買い出しもお願いしていて気持ち的にもかなり支えになっています。 」
コロナ後遺症、ワクチン後遺症界隈は障害のために日常生活に支障をきたしている方がたくさんおられる。障害年金や障害福祉サービスが助けになりますね!(^^)!。情報共有してくださりありがとうございますm(__)m
筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群の患者さんは力のいる動作で症状悪化されることが多い。普通の車いすは腕力がいりますね。
でも電動車いすなら安心!(^^)!
■傷病補償年金
![](https://assets.st-note.com/img/1695450904038-le0DPCeYtA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695450903445-JcK74KRR1Z.png?width=1200)
労働保険
とは、労災保険と雇用保険とを総称したものです。保険給付は両保険制度で別個に行いますが、保険の適用及び保険料の徴収については、原則的に、一体のものとして取り扱います。
傷病補償年金
(通勤の場合は傷病年金)は、仕事(通勤)が原因となって負傷し、又は疾病にかかり、その療養期間が1年6か月を経過したときに、その負傷又は疾病がなおっておらず、かつ、傷病等級に該当する重い状態である場合に、休業補償給付(通勤の場合は休業給付)に替わって給付基礎日額をもとに算定される額が支給されるものです。
介護を受けられてる患者さんのための制度です。あけみさんがまとめてくださってます。
https://twitter.com/akeminouseki/status/1709399011650945454?t=v9AhVb2_j8r94ChmWFZeqw&s=19
https://t.co/XGR6GcGLfE
— あけみ 脳脊髄液減少症、ワクチン後遺症辛い (@akeminouseki) October 4, 2023
私が寝たきりの母を介護をしていて頂いていた制度です、もしその様な方がいましたら使ってください。
少しですが本当に助かりました。
私のために家族が生活を犠牲にしているのも辛いです。私が反対の立場になるとは思わなかった。#脳脊髄液減少症#ワクチン後遺症
ご家族をケアされている方向けの制度です。
障害年金を受給している方が仕事について収入を得ると年金はどうなるの?
特別障害者手当
自力で座っていられない程度の方は申請されてみてはどうでしょうか。
#特別障害者手当
— 谷川智行 医師・日本共産党中央委員会政策委員・東京都委員会新型コロナウイルス対策本部長 (@ttanigawa3) December 15, 2023
ご注目いただいているようですので、対象になる方かどうかの目安をお伝えしたいと思います。
大雑把に言えば、“自力で座っていられない方”は、ほぼ対象になると考えていいと思います。… https://t.co/0QGQ7bY3kT pic.twitter.com/1w7l7dbmzc