
秋の集中的読書週間に入るので、しばらくnoteを離れます。
毎日、戦火に逃げ惑う人々の姿ばかり見ているからだろう。
久しぶりに素朴な合唱曲を聴きたくなった。
「混声合唱とオーケストラのためのカンタータ『土の歌』」より
「大地讃頌」
作詞:大木惇夫 作曲:佐藤眞
歌:合唱団京都エコー
僕が学校に勤めていた1980年代から2000年代初頭にかけて、中学校や高校の合唱コンクールや卒業式でよく歌われていた。
こんな時代だからこそ、もう一度味わうべき名曲かも知れない。
さて、充電のため本日より2週間、個人的な「秋の集中的読書週間」に入ることにします。

4冊の長編小説を抱えて本の世界に沈潜しますので、その間はnoteはお休みします。

とりあえず本と音楽と酒さえあれば幸せ、という安上がりにできている人間です ^_^

11月の下旬に戻ってまいります。
それでは、また m(_ _)m