![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101155946/rectangle_large_type_2_53c048234889070c8e8241b7f8810310.jpeg?width=1200)
ネコ~天使~3
天使を、飼うことに躊躇した理由は、2つ。
①飼ってはいけない部屋。
②貧乏。
①もう、内緒で飼うしかない。(読んでる皆さん、内緒でお願いします🙏)
②そして、我が家は、貧乏だった😅
娘と二人暮しで、ギリギリの生活をしていた。
貧乏自慢しても、仕方ないんだけど、電気、ガスが止まる事しばしば💦
お給料日まで、1週間あるのに1000円で生きるとか😑
そんな生活の中で、猫を飼っても大丈夫なのかなぁ💦
仕事から帰ってきて、買い物に、カインズへと娘と行く。
先づ最初にトイレと、ご飯を用意しなくてはいけない。
子猫用のトイレのセット
子猫用のドライフード
子猫用のウェットフード
子猫用ミルク
予備の砂とシート。
最小限に抑えても、かなりの金額😮
仕方ない。
![](https://assets.st-note.com/img/1679866964541-aYGNbH7dJ6.jpg?width=1200)
ご飯は、食べてくれるのですが、丸1日トイレにいかない。
膀胱炎になっては、困るので、動物病院に連れ行った。
獣医さんに、ノミもいないので、野良猫ではないですねって言われた。
色々検査もしてもらい、尿も絞り出して、トイレ用に頂いて帰った。
初心検査パックとやらで3000円だった。
娘が半分出してくれた。
もし、明日もトイレしなかったら、また来てくださいって言われたけど、
トイレの砂に臭いをつけたら、してくれた。
良かったー。
ゲージ買えなくて、なので、天使は、家の中を自由に走り回っていました。
なので、部屋の隅に迷い込んで、迷子になること、しばしば。
1時間、半泣きで探しました🥲