OYWに参加しました!【イベントの雰囲気や感想】
こんにちは!
前回自己紹介させていただいたファビアンです。
今回は「One Young World Manchester 2022」に明光グローバルスカラシップを通して参加させていただいた感想やイベントの様子などを書かせていただきました。
是非最後まで楽しんでください!
OYWを知ったきっかけ
ワンヤングワールドを知ったのは講師として働いている明光義塾のグループラインにて今回のスカラシップの募集のリンクが送られてきたことがきっかけでした。
何か新しいことに挑戦しようと考えていた私には今回のイベントが魅力的に思えたためスカラシップへの応募に至りました。
いくつかの書類選考と面接を経てスカラシップを得ることができ、今回のイベントへの参加が決定しました。
参加に向けて取り組んだこと
今回のワンヤングワールドへの参加が決定し、本格的に本イベントへの準備が始まりました。スカラシップ生とのZoomミーティングや対面での顔合わせを通して考えを深めたり、親交を深めました。
個人的な準備としては英語の勉強やSDGsについて深く勉強しようと考えていましたが、資格の試験が出国直前にあったため、あまり時間を割くことができませんでした。
イベントが始まってからの過ごし方
イベント開始直前
イベントは初日のオープニングセレモニーからスケジュールされていますが、イベントはそれ以前から始まっていると思った方がいいと思います。
というのも、イベント開催前日から周辺のホテルはイベント参加者でいっぱいになるため、開催前から参加者と関係を築くことが可能です。実際に、オープニングセレモニーより前に会ったイギリス人の参加者とイベント参加中は毎朝情報交換を行なっていました。
イベント開催中
イベントがスタートするとメインセッションが会場で行われますが出入りは自由であり、会場の外での会話やブースにて参加企業の取り組みを学ぶことができます。メインセッションに参加していない間は世界各国の参加者と挨拶を交わして、今後のイベントの過ごし方や興味のあるトピックについての話し合いを個別で行うことがほとんどです。
また、朝食やディナーなどもイベントに含まれているので他の参加者とともに時間を過ごすことになるため、食事中も積極的に話しかけることで有意義な時間にすることが可能です。
参加するにあたって役に立ったこと
参加するにあたって役に立ったことは、英語力と好奇心だったと思います。
英語力について
今回のイベントでは第二言語として英語を習得した人の割合が非常に高かったと思います。そのため、アクセントやクセはあったとしても難しい単語などはあまり使用されていなかったイメージです。
しかし、トピックに関連した単語などはよく使われるため、事前準備が必要であると感じました。
また、ディスカッションのセッションや意見交換の場が多く設けられているため、英語で自身の意見を伝えることが出来ると良いと思います。
好奇心について
私はこれまで人よりも好奇心が旺盛だったため、これまで多くの分野に関心を寄せて調べてみたり、出国直前も「中小企業診断士」という法律やIT、財務会計など7科目を取り扱う資格の試験を受けてから本イベントに参加しました。
本イベントには様々なトピックに関心を寄せた、色々な業種で勤めている人たちが参加しているため、偏った知識では話が広がらないこともあると思います。
幸運にも私はアントレプレナーシップ研修やインターンシップ、資格勉強を通して得た知識をさらに深めることができました。そのため、幅広く関心を持つことが本イベントを最大限に楽しむための鍵になると考えております。
今回のイベントに関して
影響力について
今回のイベントには各業界の著名人やインフルエンサーが参加しており、影響力があります。また、国内外の有名企業を含めた様々な企業が参加しているため、非常に注目されているイベントと言えるでしょう。
雰囲気について
今回のイベントでは学生よりも社会人が多かった印象でした。また、起業家や活動団体を運営している方も多く学生起業家ともたくさん話す機会がありました。
そのため、ビジネスの話が多く環境問題や平和問題をビジネスを通してどう解決するかとういう問題について話し合う機会が多くありました。
そのため、学生として参加するりは今後起業やNPO団体の立ち上げを視野に入れながら参加するとより楽しめると思います。
人脈について
イベントを通して会話をした人とは大抵SNSの交換をするため、今後のやり取り次第では長い付き合いになることもあると思います。
私も国内外問わずたくさんの方と連絡先の交換を行い、今後も連絡などのやりとりを続けたいと考えています。
海外ではLinkedIn(リンクドイン)というビジネス向けのSNSが使用されているため、事前のアカウント作成をおすすめします。
今後の目標について
ワンヤングワールドを通して、考えを行動に移して世界に影響を与えている若者たちを見て自分自身も”何かしたい”という思いが強くなったと感じています。
今回の経験と大学や資格の勉強を今後のキャリアに活かし、将来的には起業して世界に影響を与え、世界をより良くすることが今後の目標です。
今後も引き続き目標に向けて勉強や活動を続けていきます!是非応援してください!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
次のnoteもお楽しみに!