
【北九州市:玄関引戸錠新規取り付け作業】
玄関引戸に徘徊防止機能のついた引戸錠取り付けをご依頼いただきました!

こちらの木製引戸に加工し、スリムロックという商品名の錠前を取り付けていきます👨🔧
このスリムロックとは汎用性が高く、様々な扉につける事ができ、かつ室内側から施錠開錠を操作するサムターンが取り外せる仕様になっているため今回のように徘徊防止や防犯性を高めたい場合にはもってこいの商品になります。


付属の台紙にしたがい、穴あけ加工をほどこし錠前本体を取り付けます。


錠前本体を取り付けたら、施錠した際にカンヌキがおさまるストライクと呼ばれる受けの部分を調整・取り付けし作業完了です。
室内側に映っている蛍光ラインの入ったサムターンが脱着できますので、施錠した状態でサムターンを外す事で室内側から開錠ができない状態になります。
ご依頼いただき、ありがとうございました🙇♂️