![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172412734/rectangle_large_type_2_fda91fb3915a1b288d926dbb7fa83b29.jpeg?width=1200)
【コマノベ】就活
コマノベとは ひとコマノベルの略で
1話140字以内の小説です
音量注意)BGMを聞きながらどうぞ
2025年02月01日投稿
-----------------------------------
斎藤、A社の面接どうだった?
たぶんダメだと思う
お前何社目だよ?
102社目
じゃ、ロールプレイングしよ
弊社を選んだ志望動機を教えて下さい
はい、101社落ちてまだ募集されて
ると目につき応募しました
何それー、そりゃ落ちるよー
だってホントの事だし
馬鹿だなぁ、世の中ホントの事なんて
ないんだぜ
おわり 140字
就活ももう終わりの次期ですが、まだ
頑張っている学生さんに元企業側の
採用担当者より採用する側の気持ちを
お伝えします
この会社で働く姿を面接官に想像させる
この会社で何をしたいのか相手にイメー
ジさせるように具体的に はじめは先輩
方の仕事を観て学び、お客様ファースト、
高効率重視、残業は必要な時はする、し
たら休むメリハリつけます
過去の学びを謙虚かつ熱く語る
その為にワタシは、中学高校と部活の中
でチームワーク、人間関係の礼儀、全力
を尽くすこと、失敗しても反省してまた
立ち上がる力を身に着けました
大学では、御社を目指すため経済学部を
専攻しました 学んだことを御社でぜひ
試したいです アルバイト先から正社員
の誘いもありましたが御社を目指してい
たこともあり辞退致しましたまた、被災
地へボランティアにも行き、困ってる方
々のサポートをさせて頂き、貴重な体験
を致しました 以上です
と面接官を感動させるストーリーを組み
立て、質問させる穴をわざと残す 例え
ば部活名、アルバイト先、ボランティア
でしたこと
それから、もしも御社で働けるならばの
下りはまだ見ぬ未来の話ですから、ぶっ
ちゃけハッタリでも何でもありです
でも、謙虚さも大事です ハッタリ7
謙虚3くらいのバランスで
ワタシからは以上です
ご検討をお祈りいたします
では、また