インスタ投稿の下書き(初公開)
時事問題なんかをインスタ投稿し始め3年余り。
今回は投稿の下書きを公開します。
これも地道な啓発活動。
コスパ第一主義
失われた30年から
私たちが奪われしもの
大局的視点
利他
伝統
以上三点
大局的視点
安いものさえ売ってれば人は買ってくれる
安いが勝ち
安いものが良い
高いものはコスパが悪い(本来のコスパの意味をはき違えている)
輸入品に頼らなくては生きていけない国に
利他
安いが勝ちで安いものが良いという価値観へチェンジ
日本の本当に良いものの価値を大切にすることより安さ
人件費削って首しめる羽目に
少しでも日本のもの買って貢献なんてさよなら。
今の自分さえ良ければオッケー。
伝統
日本の伝統産業の衰退
鉄器
切子
畳
刃物
焼物
海外でも簡単に日本と似たようなものが安くできるのでそちらを買う
伝統・文化の衰退へ
日本人のモノの価値の基準
安くて使えればいい。安いが物の価値基準。高いものはパス
日本の産業なんか考えていない。
海外製の安物ばかり買うことは
✅販売店
✅海外の工場
を儲けさせて日本に落ちるお金はごくわずか。
賃金は低くなる一方です。
原因はお値段以上を求める日本人マインド
自分で自分の首をしめる羽目になっています。