2023/05/06:バサギリさんを倒してきました。【ポケモンGO】
あまり人の集まらない住宅地に住んでいる引きこもりのため、GWだとしても家で引きこもっています。
引きこもっているとポケモンGO等の位置情報を用いるゲームでは移動距離が稼げないので、タマゴが全然孵化されないまま、放置され続けています。
育て屋、預け屋の前を走り回っていたゲームの中の私は、アクティブだったんだな、と思わされます。
さて、バサギリさんのレイドバトルが開催されていたので、家から数歩だけ踏み出し、レイドバトルをクリアしてきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104854416/picture_pc_ac75690c9ef3efa9b638daee3ad83e1c.png?width=1200)
なんとか、ギリギリでソロクリアできました。
あまり育てられていないのでCPが高くないメンツでしたが、それでもなんとか。伝説レイドとは訳が違いますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104854733/picture_pc_7f230bfe72910bd3572ffcae50335777.png?width=1200)
アルセウスをやる時間がなかったので、結局バサギリさんは初めてのGETです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104854882/picture_pc_eecce5d2ce73c761b2a5e04c00654b10.png?width=1200)
金のズリの実を使えば、一発でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104855065/picture_pc_306e1c92456ea6135b13c51a65e60824.png?width=1200)
バサギリさん。この間、SVの金策周回でうちのニンフィアさんがハッサムにズタズタにやられていましたが、バサギリに関してはポケカで幻影変化ゾロアークの変化先として採用しているので、少しだけ印象がプラスです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104854974/picture_pc_21d2f84f934a3c69f85500a1d038f0a5.png?width=1200)
しばらくすると、同じ場所でもう一度バサギリが現れ、さらに他の参戦者がいらっしゃったので、おんぶにだっこ、クリアしました。友人がいれば、本当に簡単なのだろうな、と思わされましたが、ないものねだりをしても致し方ありません。
伝説レイドやレイドバトルのクリア回数を増やしていくための一番の方法は、人の多い駅前などに行くことなんですが、引きこもりには厳しいです。また、育成していきます。