![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143238885/rectangle_large_type_2_4e31ebb99496323c3fddeb407fb59775.jpeg?width=1200)
こんにちは。
noteを始めることに前のめりになり、自己紹介ができていませんでしたので、自己紹介します。
色々な会社で主に営業をしておりました。webメディアの会社では、営業をしながら、クライアントのSNSの一部を実際に手を動かして運用していました。その中で、コツコツ作業したり、サポート側する側の方が自身は向いていることに気付き、SNS運用代行や記事編集、インフルエンサーマーケティングなどを中心に業務を始めました。
インフルエンサーマーケティングでは、キャスティングも行っており、芸能事務所のスタッフような感覚でした(笑)。
インフルエンサーマーケティングのイベント業務が楽しく、それができるポジションを紹介してもらい総合IT企業へ入社。
その後紆余曲折あり、企業で運用する形態で、コンビニの店長をすることになりました。自分の人生で、まさかコンビニの店長をすると思っていませんでした(笑)。
当時はコロナ禍もあり、フードロスが多く出ていました。ロスが出ないように取り組みをしていましたが、ロスが出てしまい、実際に捨てていたので、心が痛くなる思いをしておりました……。
スタッフの方も同じような気持ちだったので、この作業で幸せになる人類はいない、と感じました。
もともと、食べ物を粗末にしないように祖母によく言われて育ったので、なんとかしないといけない、という思いが強くなりました。
——話が少しそれましたが、SNS運用の機運が当社でも高まり、運用の経験もあったのでその後、広報へジョインしました。
経歴をまとめると次のようになります。
経歴
資格予備校
個人営業1年 、カスタマーサポート2年
印刷翻訳会社
法人営業1年
webメディア
法人営業半年
マーケティング(SNS運用、記事編集、インフルエンサーマーケ)2年
総合IT企業
新事業立ち上げ1年
コンビニ店長1.5年
広報2年
様々なことをしておりましたが、今後は広報パーソンとして生きていこうと思っています。
趣味
・筋トレ(10kg増量しました)
・野球観戦
・食品の成分表を確認すること
・健康ネタ探し
・自然に触れる
発信したいこと
とにかくnoteをはじめた理由が“発信すること”だったので、ネタに関してはこだわりはないです。
最近のニュースやこれからのニュース、筋トレ、健康ネタ等ができればと思っています。
よろしくお願いします。
ではでは。