見出し画像

【おひとり様カフェ巡り】あぁ、日本っていいな〜。と思ったカフェ時間


こんにちは😊

りえママです!

最近、わたしは
お茶カフェにハマっています。

まっちゃさん、ryokoさん…
(お抹茶好きのフォロワーさんです ♪ )

 
お茶カフェ見つけて行ってきましたよ!

⭐︎・⭐︎・⭐︎        ⭐︎・⭐︎・⭐︎


カフェに着いた〜!とお店に入ろうとしたら


あれ?…

『 13:30から開店いたします。』との張り紙が。

待ち時間が30分ほどあったので


それまで、どーしようかな?と思い
ひまつぶしにうろちょろしていたら


新たな、お茶カフェを発見!(笑)


抹茶専門店のカフェ🍵



こんなところにも、お茶カフェがあるなんて!

時間までまだあるよな〜。。と
お目当てのお店じゃないけどここにしようかな?

すっごい迷ったけど
こちらは、またの機会にすることに。


そうこうしてる間に
開店の時間になったのでお目当てのカフェに移動。

店内で食べてるお客さん、わたし一人だった(笑)
平日だったからかな!

貸し切り状態でした。


壁には有名人の色紙が…


お土産用にお茶も売ってました


そして、一番人気のこちらのメニューを
頼んでみましたよ。


えーっと、ちょっと
メニューの説明させてください(笑)

赤い台の上にのってるおだんご…


実は、揚げだんごで


お抹茶セット



左から→ こしあん,キャラメルあんこ,いそべ
               ごまわさび,えごま唐辛子

・キャラメルバニラアイス
・ かりんとう饅頭 
・お抹茶

《 メニューの説明 》


ていうメニューでした。


けっこうなボリュームで食べきれるかな?と
思ったけどちょーどいい量。


わたしが思った、そのこだわりとは

おだんごもおまんじゅうも
全て揚げたてであったかい状態で出てきたこと。

それと、甘いあんこの上にお塩が少々ついてて
ほんのり甘じょっぱい。

そのバランスが良い感じ。


中が、ふわふわのおもちで
外はカリッとした食感がとてもおいしい。


全種類ちがった味で楽しめる


かりんとうのお饅頭のなかは
さつま芋のあんこ。

こちらには、抹茶のお塩がついてました!

抹茶のお塩を、ちょんとつけていただきます。

かりんとう饅頭


お抹茶も、しぶさもなくスルッと飲める。


お茶と和菓子の組み合わせでいただく。
これって、日本ならではのものなのかな〜?


あらためて、日本の文化を感じた日でした。


いつも読んでくださりありがとうございます☺️

☆ カフェの場所や情報はこちらから ☆


いいなと思ったら応援しよう!