見出し画像

子供の反抗期は成長の証

こんにちは😊

りえママです!


子供の反抗期って
いつから始まるのだろう?


ある人から、

『 反抗期は成長の証だからないと困るよ。』
と、言われたことがあった。


私は、子供の頃

反抗期らしいことはなかったけど
密かに心の中ではイラついてはいたけど (笑)
暴言を吐いたり暴れることはなかった。


まぁ、だから大人しくていい子だと
周りからは思われていたと思うんだけどね。



私の中二の息子の場合はというと…


あぁ〜、あったあった!


二歳児特有のイヤイヤ期はなかったけど
小学校低学年の頃だったかな〜。。


何か気にくわないことがあれば


仰向けにひっくり返ってバタバタしたり…
おもちゃを投げつけて暴れていたっけ。

男の子は、女の子と違って口下手だからね。
攻撃の仕方が違う( 笑 )

いつの日かの雪遊び⛄️


中二になった今、静かな反抗に変わった。


親にとっては、子はいつまでも子。


その調子で、息子のことを人前で
うっかり、ちゃん付けで呼んでしまったとき…


『  もぉ〜!外ではしっかり名前で呼んで!
  恥ずかしいからやめて。』

と言われてしまった (苦笑 )


あぁ、、

成長していないのは親の私か…


困ったもんだ💦


今日も読んでくださりありがとう😊🙌


いいなと思ったら応援しよう!