規格に合わないと生きにくい気がする。 〜靴〜
筆者は、足の横幅が広いらしく靴を買うときはおっくうです。まず、見た目で選べないです。
足が痛くならない靴になかなか巡り会えないし、値段を切り詰めようとすると余計に難しいです。
足幅広めの靴を選んでも、あまりあてにならない気がしています。なんとなく単純に横幅が広いのではなく、足の指先から足の幅の広い部分までが、靴の規格よりも後ろにあるのではないかと思ってます。
一番広がってほしいところがもうデザインとして絞められているので痛いです。
現在日本人が日常的に履いている靴は、西洋の型をわりとそのまま使っているのでしょうか。
大きいのを買って詰め物をしても、限界があるのでもっと日本人の足の形が研究されてほしいです。
いいなと思ったら応援しよう!
