
Photo by
new_sataketakeru
寒さ対策〜室内の上履き
冷え性対策
モコモコでなくてもいいので、寒くなったら室内用の上履き(スリッパとか)は寒さ対策として必需品だと思います。
理由
単純に、靴下を履いていても歩くたびに床の冷気が足裏の体温を奪ってゆくので、足の裏の面が固定される分熱が奪われなくなるから、冬は特に履物を履いたほうがいいと思います。
(床を傷めにくい素材のものもあるので、履物は家の床に合わせてください。)
靴下をたくさん履くとか、厚手の靴下という方法もあるのですが、筆者にはそこまで効果がなかったです。(数歩で熱が奪われる。家が寒すぎたせいかもしれないです。)
効果
とりあえず、筆者は自分用の履物を買ってできるだけ履くようにしたら、しもやけがいくらか改善した気がします。
いいなと思ったら応援しよう!
