![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123591372/rectangle_large_type_2_f918a0fe6aeae8b22db96954e0de350a.png?width=1200)
【目指せ】4歳で漢検10級合格④
読み書きの習慣を子どもと一緒に作る
今回は、読み書きの習慣です。
読み書きの興味を持つコツは、下記参照。
【目指せ】4歳で漢検10級合格①
書きの練習のコツは、下記参照。
【目指せ】4歳で漢検10級合格②
読みの練習のコツは、下記参照。
【目指せ】4歳で漢検10級合格③
ひらがなの読み書きを、上手にできるには
何より練習が大切です。そのためには、
読み書きの習慣を定着させる必要があります。
これが今後の勉強習慣にもつながります。
(習慣が身に着くと、どんどん成長します)
すでに読み書きの習慣ができている方はOKです。
カタカナの練習に進みましょう。
なかなか読み書きの習慣が定着しない方は、
読み書きの習慣のコツ、使用コンテンツを
参考にして頂けたらと思います。
( 好評頂けたら、続編投稿していきたいです )
読み書きの習慣のコツ、使用コンテンツ
ここから先は
780字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?