![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158631381/rectangle_large_type_2_52dc66ebf2adcb33a5b8d4d771bd1164.png?width=1200)
2024関西学生陸上競技種目別選手権大会 兼 第46回関西学生混成選手権大会
800m予選 1'56"42(27"89-30"85-28"23-29"24)
準決 1'52"97
(27"87-29"18-28"77-26"85)
決勝 1'52"22 2位🥈
(25"59-28"03-28"40-29"98)
とりあえず800mいいシーズンOFFになったのではないのでしょうか。準決勝では、勝ち切るという自分自身が得意なレースを、決勝ではタイムを狙いに行くためだけのレースをして悪くない結果を出すことができました。 2週間前の橿原に比べれば大成長です。あらためて自分のラストスパートの強さ、自分1人でもある程度であれば走り切れる力がよく理解できた試合でした。来年に向けてのお話に少しなってしまいますが、ここからすることは今までの力を一段階上げていくことです。別に悪くない結果が出ているし、去年よりも平均タイムを見れば間違いなく成長できています。けれどPBが出ていないところを見ると一発屋にはならなくなったけど、一発屋には負けるということです。そのままですがこれを直すには全体的な強化が必要です。今季は少し冬季練習が短いということをあり、どこまでできるのかは分かりませんがそれを十分に理解して練習に取り組もうと思います。