見出し画像

2024年度第1回学連記録会

8/9
1500m  4’14”74
今日の目的は1周目は先頭で61で入って2周目は62の800m通過2’03”と、有酸素を入れたいと言う思いだけあったため走った。結果は61-64の2’05”になってしまい、1500mのタイムもボロボロ。ただただ原因は抜かれたときの「ああもういいや」と思ってしまったこと。本命が翌日の800mということで気が抜けてしまった。これぐらいは走り切れなきゃだめだよね。というか気持ち切れてしまったらだめだよね。明日は切り替えてがんばろ。

8/10
800m 1’51”25
先に結果を報告すると全カレ出場メンバー入りまで0.01秒、全カレA標準切りまであと0.95秒でした。なので9月19日から22日たぶん暇です。
全カレ出場を目標に掲げて練習を続けてきたのでスタート前はとても緊張していた。ラップとしては26”96-27”63-28”06-28”60の合計1’51”25だった。まず良かった点を挙げると、51台のタイムが出てきて、じつりょくがついてきたのがうれしいところだ。それは普通に自分をほめていいと思った。悪かった点は2つある。1つ目はやっぱり初めの200mの入りが遅い。いくらペーサーがいるからと言っても自分でそこは行くべきだ。そして2つ目は自分の持ち味であったはずのラスト200mが遅すぎる。原因は掲示板のタイマーがラスト130mほどで見えてしまいやばいと思って体が力んでしまった。これがなければと思ったところで全カレ出場不可という結果は変わらないし、脱力できなかった自分の練習不足である。これ以外にも細かな悪い点はあったけれどそれはおいおい修正する。正直言って前回今回と2ndベストを更新し続けてこれたので全カレ出れないのは本当に悔しい。悔し泣きをしてしまったほどだ。出る人たちには本当に頑張ってもらいたいし、そのお手伝いはいくらでもしたい。今の簡単な気持ちはただ単に悔しかったである。


いいなと思ったら応援しよう!