![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124888146/rectangle_large_type_2_3ea614bc10894f685e2414767950e76d.png?width=1200)
復活するシェールオイル よみがえるアメリカ 日本はついていけるか?
アメリカでシェールガス生産量が復活しつつある。
Bloombergによると、シェールオイル生産量はアナリスト予測をはるかに上回る水準に増えて過去最高を記録しているという。下記グラフの赤線は、これまでの生産量予想を表し、黄色線は新しい今後の生産量予測を表している。
![](https://assets.st-note.com/img/1702866837703-4qKS69xX1a.png?width=1200)
この差が、どれほど大きいかと言うと、世界の石油供給量にベネズエラが加わることに相当するという。この予想に反するシェールガス増産の背景に迫りたい。
これより先は会員登録が必要です。月水金更新(号外多)で月額150円なので、1記事10円以下でご覧いただけます。月額150円で、この記事だけでなく全記事、全マガジンがご覧いただけます。月額150円のお試しプランは、人数制限がありますので先着順となります。ご了承ください。
ご登録されない方もイイネだけして頂けると、励みになりますm(__)m
海外のニュースメディアの購読に充てさせて頂きます。現在はWall Street Jounal・Washington Post・Washington Post・New York Timesを購読中。もっと増やします。