見出し画像

ACE Innovator Festival 2024

ACE Innovator Festival 2024 に参加してきました!
いつもの大崎オフィス、いよいよと思うとドキドキです。

やっぱり綺麗な建物でした

中に入ってみると、やっぱりすごくオシャレな空間!

テクニカルリハーサルからスタート!

とくに7月に入ってからは色々とミーティングを重ねてきましたが、どんな風になるかはやっぱりその日の状況次第なので、リハーサルは慎重にしたいですよね。
あらためて ACE Innovator の方々のスライドを見ましたがすごくオシャレで分かりやすい!
いろんな点で勉強になりました。
Adobe の作成しているアタックがカッコ良すぎて衝撃を受けるところからでしたが、こんなムービーだったらすごく印象に残るよな、と自分のプレゼンを見直すきっかけをもらった気がしました。

田舎風 鶏肉のトマトソース 野菜のブイヨンピラフ めちゃくちゃ美味しかった!

そしていよいよ参加者の方々の入場時間に。
衝撃を受けるほどのアタックに始まり、オープニング。
そしてAdobe 小池さんからのお話。
「Creativity for all」につなげるための著作権や安全性についての理解はすごく大切だなと改めて感じる内容でした。
Adobe Express を使えば著作権などの問題を常にクリアして発信できるというのはとても重要だなと思います。
次に「Adobe Express 私のイチオシ機能」のセッションです。
ここでは7名の ACE Innovator が話しましたが、私は最初に「生成塗りつぶし」の話をさせてもらいました。
どんな機能なのかよりもどんな風に使ってどんなことをしたいのか、を大切にしたいなと思っていましたが、伝わったかは不安です。

楽しく話すことができて個人的には満足です!笑

いろんな発表があってどれもすごく学びを与えてくれるものでした。スタイルもそれぞれで、どれもオシャレな資料だなと思わせられる点では共通してますが、その方向は色々。
そんなところも Adobe ならではなのかもしれません。
どの発表もツールの使い方に留まらない、マインドの部分に触れるものですごく興味深かったです。
そして30分のコーヒーブレイク!

見た目だけでなく味もすごく美味しい!毎回楽しみです。

スタバのコーヒーを片手にカップケーキやお菓子をつまみながらここまでを振り返ったり、これからのことを考えたり、いろんな交流をしました。ここでも興味深い話がたくさん聞けました。
良かったのは念願だった「ACE Innovator と参加者の方々の交流」が実現したこと!いい時間でした。
コーヒーブレイクが終わると竹中先生からの「ハンズオン・ワークショップ」。
ここでは Adobe Express を使って作品を作るというハンズオンを行いました。みんなかなりこだわった作品を作っていた様子でした。
Show & Tell の時間も盛り上がっていて充実度が伺えました。

こんな感じで作りました。みんなもっと上手だった……

次に中川先生、反田先生からの「授業実践事例」の紹介の時間。実践事例より7月にアメリカで行われた ACE Innovator Summit で学んできたことの共有が多かったのですが、これがまたここまでやってきたことを「単にツールを使える」にとどめないために重要なお話で、この時間のおかげで自分の授業にどのように落とし込んでいくか考えられました。
最後に小林先生から「Closing」のお話をいただいて終了。
小林先生からの「第二回、第三回と続いていきます」というお言葉、嬉しかったです!

ということでまとまりのない報告になりましたが、楽しい時間だったということで締めくくりたいと思います!

またやりたいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?