![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83907744/rectangle_large_type_2_e70ef668ab930a856a866befbc37e977.jpg?width=1200)
エンダツ広がる。
6月の下旬頃だろうか。
5月に再発した円形脱毛症が広がってきた。右耳の上辺りにあったものが左にずれて広がってきているのだが、その広がりの間に中途半端にタテに毛が生えている。それがまたいとおかし(使い方間違ってる)。
頭のてっぺんのちょい左後ろ寄りにも小さな丸があるのでこの間美容院に行ったら
「なんとか隠さないといけませんね~」
と美容師さんもお困りの様子。しかしさすがプロ。なんとか素敵なショートヘアにしていただいた。今の時期いやな湿気も手伝って髪が広がり、強風が吹かなければ何とかなる。かつらは高級過ぎて手が出せない。
もしストレスが関係しているのならば義母と同居する新築のこととかハンドメイドの販売のこととか旦那や娘からのいろんな頼まれ事とか、考えることがたーくさんあるからかなあ、なんぞと思っている。
某金融機関で働いていた時は早朝に家族の弁当こしらえて(今もだけど)仕事に行って苦手な営業で客に頭下げてノルマに追われてクッタクタになりながら帰りに買い物して家事もこなしていたから、その頃に比べれば全然時間もあって自由なはずなのに。
50を過ぎるともう疲れの度数?がハンパない。老いとの戦いだ。元々体は丈夫じゃないし。
バセドウ病と診断され2年がたつ。エンダツの原因でもあるのだがその2年間、私の人生において初めて経験することが重なった。いろんなことがあったなあ。暑いから、と症状だから、と言い訳になるが吹き出るようなひどい汗。今年の夏も変わらず。
大変なんだけどなぜだか
「生きてる、私」
と実感している。