![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156176248/rectangle_large_type_2_fc13895ef827e3850452702514ab7519.jpeg?width=1200)
086 業種・業態別武器づくりセミナー
前の前の会社の税理士の先生のお誘いで2013年7月17日に受講した井崎先生の講義メモその22
参考情報:経営コンサルタント 井崎貴富さん
業態(立地・適正規模)・商品の種類と量(売場面積)・価格
1店舗も無い場所に出店する
商品開発ができること
居酒屋
10席の個人経営ばかりの地域に100席の大型店舗を
宴会やパーティー向けのお得なコースがない
女性向け・子ども向けのメニューがない
コンビニ
夜遅くに営業しているお店がない
化粧品・ペット用品も品揃え
PB
立地
適正規模(売り場面積)
品種(取扱い商品)
価格(市価の80%)
品目(品質)
小売業
立地
問屋・メーカー
品種
セブンイレブンで時流の確認を
サービス業
ウォンツ性をもつ商品
今は存在していないお客の要望
今ない設備を所有して使用させる・今ない作業の代行
アメリカではあるが、日本にないビジネス
アメリカのコンサルタントにリサーチさせる
いいなと思ったら応援しよう!
![そらとはるのパパ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128736169/profile_41bf6f2cc741b1f1854fecdbcd2b1c1c.png?width=600&crop=1:1,smart)