読みづらい文章を書く人が意識的にやりそうなこと
読んだ本のコメントを、noteにらかいてみませんか?
はい。造語がすきだったり、言語を解体したりするのすきー、です。生成AIで一気にその方向に舵をきったのがあたし1人ではないと思いたい最近です。さびしいもの。。。
クジラの歌が何かのダミーだったりする近未来のお話で、崩れた言語が溢れてる世界が描かれてたのを思い出しました。。
詩とか歌詞とか、そういうの。
絶対的だ。
言語の不完全性は物理現象を捉える限界を示しているのではなく、実は物理現象の根本的原理を正確にとらえていたならば。。。
(゜A゚;)ゴクリ
💀一難去ってまたまてっ去難一💀
イナズマ大五郎より⚡