[DTM]Cubase 12にてFM8を起動できない方へ
Cubase 12でFM8を起動できないことがあるようです。
私に起きた具体的な症状は以下になります。
・.dllが認識されず、ブラックリストにすら引っかからない。(.dllを読み込むファイルを別に設定すれば一応ブラックリスト入りはする)
・ブラックリスト入りしたのち、再アクティベートしようとするとCubase 12ごとクラッシュする。その後もクラッシュ後の起動画面で「すべての
サードパーティ製プラグインを無効化する」をチェックするまで何度起動してもクラッシュする。
FM8の再インストールとCubase 12のアップデートも試しましたが問題は解決しませんでした。
しかし症例が少ないのか、ネット上にはこのことに関する解決策は見つけられませんでした。
そこで、FM8を作った会社であるNative Instrumentsに問い合わせたところ、以下のように解決策を提示していただけましたので共有します。
Windowsスタートボタンをクリックして検索バーに「intl.cpl」と入力し、コントロールパネル項目を開きます。
開いてきたウィンドウで、管理タブを開き、システムロケールの変更ボタンをクリックします。
ベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用にチェックを入れてください。
PCを再起動します。
FM8の起動をお試しください。
この方法を試した後、再アクティベートを試みたところ成功し、Cubase 12内で起動できました。
しかし、この設定後にCubase 12に関係しないいくつかの不具合が見られました。
具体的には
・この設定を行う前に作成した、または外部からダウンロードしたテキストファイルに文字化けが発生する。ただし設定後に作成したものには発生しない。
・ほかの関係のないソフト上で文字化けが発生する。また、一部起動できなくなる。
以上の不具合はシステムロケールの変更に再度アクセスし、ベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用のチェックを外せばもとに戻ります。ただし、この設定を変更するたびに再起動する必要性があります。
Cubase 12を使用するうえでは問題ないですが、一部ソフトとファイルに問題が生じるため、FM8と問題が発生するソフトを同じPCで使用するとなると、そのたびに設定を変更し再起動しなければならないため少々不便にはなりますが、現状での解決策が以上になります。
また新しいことが判明次第追記します。
追記
最近になって新たな事実が発覚しました。
新しいノートPCを購入したのですが、そちらではFM8はCubase 12上でクラッシュするどころかブラックリスト入りすることすらなく起動できました。
Cubase 12、FM8ともに同じバージョンであるにもかかわらず新しいPCのみ正常に起動することは奇妙なことです。
よって原因は以下のように考えられます。
・PCハードそのものの問題
・windowsのバージョンの問題(新しいパソコンと前のパソコンではWindowsのバージョンに違いがあった。)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?