マガジンのカバー画像

弁当日記

390
毎朝の弁当作りルーチンを備忘録的に
運営しているクリエイター

#今日のお弁当

20240801 オクラのおかか和え、コロッケ、ズッキーニのケチャップ炒めとろけるチーズ…

おはようございます。 こんばんは。 1,2番目ちゃんと息子君部活弁当。 4番目ちゃんと母ちゃん…

n
6か月前
13

20240717 小松菜の胡麻和え、枝豆、とうもろこし、シウマイ、豚肩ロース焼肉またはエ…

おはようございます。 フルセット弁当。 マアマアうまくはまった。 バランスも良さげ。 今日…

n
7か月前
15

20240716 サラダチキン、とうもろこし、キュウチク、枝豆、エビふんわりフライ、もや…

おはようございます。 4人分弁当。 とうとう夏休みが来てしまった 急に涼しくなったけど。 こ…

n
7か月前
23

20240712 たらこソースうどん、豚肩ロースすき焼き、枝豆、キュウチク、小松菜のごま…

おはようございます。 4番目ちゃん学童弁当。 冷やしうどんにパスタソースの季節が やってま…

n
7か月前
15

20230925 黒豆、えのきとあおさのチーズオンオムレツ、空芯菜とちくわのオイスターソ…

おはようございます。 近所のスーパーで黒豆が半額でした。 2袋買って甘く煮ました。 活力鍋様…

n
1年前
2

20230927 プルコギ肉ともやし玉ねぎ小松菜炒め肉抜き、黒豆、塩昆布とあおさ入り卵焼…

おはようございます。 快適な朝です。 昨日の弁当は母ちゃんが作ってくれました。 卵焼きにあ…

n
1年前
3

20230928 シウマイ、小松菜のごま和え、カニクリームコロッケ、枝豆、ソース焼きうどん

おはようございます。 夕べのシチュを鍋に残しておいて、 小松菜と煮ようとしていたのですが 起きて使おうとしたらいやーなかほりが。 そこそこ温かい状態でふたをしたまま 放置したのと、気温が高かったのが敗因。 使えなくなってしまいました。 急遽ごま和えに変更。ごまは大量に。 うどん一玉余っていたので、 焼きそばの粉末ソースも余っていたので ごま和え用にゆでた小松菜を少し入れて 焼きうどんに。 焼きうどんといえば、 スラムダンクのハルコさんですね。 ハルコさんの焼きうどんは美味し

20230929 小松菜のごま和え、黒豆、カニクリームコロッケ、焼鮭、鶏むね肉の南蛮漬

おはようございます。 今日は秋休み前ということで半ドン(古) 1番目ははっきり言わないが何や…

n
1年前
1

20230930 小松菜のごま和え、鶏ささみフライ、ジャーマンポテト、枝豆、豚こまとズッ…

おはようございます。 今日は息子君の部活弁当と 4番目のかわいいちゃんのバスケ弁当です。 …

n
1年前
2