
バリローチェに着いた#2(パタゴニア日記)
「寒い!!」
遂にバリローチェについた。ブエノスアイレスから24時間ほどのバス移動が遂に終わった。
2022/9/29日8時53分の段階で気温は3℃だ。なかなかに寒い
今はホテルの一室からこの記事を書いている。
2泊朝食付きで5708円だった。
内装も綺麗なホテルなのでコスパはいいと思う。
Booking.comで予約した時は10,855円だった。
なぜ約半額ほどの値段になったかというと、アルゼンチンの経済が関係している。

アルゼンチンには
①政府が認めているお金のレート
②普段市民が使用するお金のレートの2つがある(ブルーレート)。
分かりにくい…

2022年12月から旅行者が使用するクレジットカードには②のブルーレートが適用される事になったから、今回のホテル代は安く支払う事ができた。
ラッキー✌️
レストランやバスチケット決済時にも適用されるから少しリッチになった気分で生活ができる(笑)

こんな感じでホテル代を安く抑える事が出来た俺は、10/1にバスでバリローチェからエルカラファテという都市に向かう事にした。
約30時間かかる大移動らしいが、パタゴニアの優雅な景色を堪能できそうなので許すとする。
今日はバリローチェの美しい街並を探索していきたいと思う。
