![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69612972/rectangle_large_type_2_4754fe31e00aa56b9854db3baead3ae8.jpeg?width=1200)
ロンブー田村淳が現役医師にコロナワクチンの実態など聞いてみた。
2021年第5波の際、ロンドンブーツ田村淳さんが運営されている「田村淳の大人の小学校」というコミュニティ内で、最前線医師、産業医、産科麻酔科医の3人で、youtubeチャンネルで50分ほど出演させていただく機会がありました。
2022年1月最新の補足を付け加えた文字起こし、ぜひ、最後までご覧下さい。
最前線医師(糖尿病専門医)もっくん先生
デルタ株までのコロナの特徴
画像で肺炎があれば中等症だが、
肺炎像があるのに症状が出ない奇妙さが異質
家族と逢えないまま亡くなるつらさ
資産も奪うコロナ アフターフォローなし
救急車来ない 入院できない
医療従事者のコロナワクチンの受け止め方
産科麻酔科医 みおしん先生
コロナ後遺症はブレインフォグが厄介 https://note.com/withpain_mio/n/n0503cc623878
妊娠後期に感染すると重症化しやすい
緊急帝王切開は予定よりリスク
挿管したら大丈夫じゃない
40代健康な男性でも相当しんどい
肺は〇〇個の風船でできている?
産科麻酔科医が守りたいもの https://note.com/withpain_mio/n/n8ed01116579d
妊婦さんの重症例が増えてきている
https://twitter.com/kana_in_a_bar/status/1425819802967232512?s=21
気を付けてるつもりで感染している現実
産業医 がーすー先生「働く人とコロナ」
家族が感染すると24日間出社できなくなる可能性。予防しか勝たん。
職域接種の実際
ワクチン副反応 モデルナアーム 1週間後から始まり
1週間でおさまることが多い
アナフィラキシー もともと食べ物でよく起こり、全身麻酔や抗生剤、造影剤でも起こるので、対処法は確立している
mRNAワクチンでの 発生頻度は稀
重症になりえるのは反応も速く30分以内
持病がある方は主治医とよく相談を
mRNAワクチンで避けた方がいいのは ポリエチレングリコール
→小児科医アレルギー学会専門医ほむほむ先生
https://news.yahoo.co.jp/byline/horimukaikenta/20210313-00227214
採血で気分が悪くなった事があれば問診時に伝えておくと安心
→ 血管迷走神経反射(生理的現象で、一時的でおさります)
https://news.yahoo.co.jp/articles/24828c803147f1b9b689d4da4e4f5f9dc6e17a86?page=2
保健師に聞く「コロナ防災マニュアル」
https://note.com/withpain_mio/n/nef6ddbfb5b5a
※1/10 15:00コロワくん電子書籍からの補足📚ファイザーやモデルナのワクチンで、発症はまれですが重大な副反応として、mRNAワクチン接種後、心筋炎や心膜炎が発生したとの報告があります。心臓の筋肉である心筋に炎症が起こる病気が心筋炎で、心臓を包む表面の膜に炎症が起こる病気が心膜炎です。心筋炎は重症化すると、心不全や不整脈などの原因になることがありますが、新型コロナワクチン接種後に起こる心筋炎や心膜炎は多くの場合軽症で、短期間で改善したとされています。
10代、20代の男性については、ファイザーのワクチンに比べて、モデルナのワクチンを接種した後の方が、心筋炎や心膜炎が疑われる報告頻度が明らかに高いことが報告されています。ファイザーのワクチンなら安全というわけでもないのですが、希望する場合には、モデルナのワクチンをすでに予約していたり、1回目にすでにモデルナのワクチンを接種した場合でも、ファイザーのワクチン接種に変更する事が可能です。
ワクチン3回目について
コロナは季節関係ある?
ワクチン打たない選択はパンデミックを長引かせる選択でもある
ワクチンで死ぬ? 因果関係と有害事象
ワクチンで流産は増えない
数年後のことは分からない
10代20代のコロナ死者が出始めている
以上が文字起こしとなります。
当時はとにかく、情報が届いていない層に届けなければ!と必死で気づかなかったですが、あらためて見直してみると、小さい頃からテレビで観ていた淳さんと同じ画面に映っていたのはとても不思議な気分です。もし、次回機会がありましたら、今回お答え出来なかったコロナワクチンの質問特集ができたらうれしいです。
田村淳校長、もっくん先生、がーすー先生、ありがとうございました🐶
【第6波の懸念点】まだコロナワクチンを打てないお子さんたちの間での流行が懸念されています。これからまた受験や卒業式に向けて大切な時期。つい先日、コロナワクチン接種により、子どものコロナ後遺症で心配されている全身の炎症の病気(MIS-C)になる合併症が、91%予防効果があることがわかってきました。日本はせめて12歳以上のお子さんへ前向きにワクチン接種を考えていただけたらと存じます。
オミクロン情報と治療薬やワクチンパスポートなど最新Q&A50の電子書籍をつくりました。皆さんを守れますように→ amzn.to/30Kry62
オミクロンは、潜伏期は約3-3.6日。今までのタイプよりも約2日短いことがわかってきました。また、多くの人が軽症で済んでいるのは、ワクチン接種や過去の感染でゲットした免疫の効果が理由の一つ。まだ2回接種を完了していない人は急いでほしいところです。
感染症内科 #忽那賢志 先生のまとめ記事
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220108-00276330
LINEチャットbot「コロワくんの相談室」
https://lin.ee/DNBrGLg
web版 https://corowakun.web.app/
🐶おこさん向けコンテンツ 「なぜなぜコロワくん」
🐶歌って踊ろう「うっせぇワン!」
https://youtu.be/JnKIzi371v0
🐶手話歌バージョン「うっせぇワン!」