見出し画像

妊娠すると上の子の赤ちゃん返りってある?

みなさん、こんにちは。ミッドワイフのまいです。
妊娠されたみなさんの中には、上のお子さんの子育てもしているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、下の子を妊娠・出産するとなってしまうと言われている、上のお子さんの赤ちゃん返りについて、お話ししていきます。

1.赤ちゃん返りとは

下のお子さんの誕生をきっかけにして、今までできていたことができなくなり、未発達な状態へ逆戻りしてしまうことです。
マイナスなイメージが強い赤ちゃん返りですが、実はプラスの一面もあります。
赤ちゃん返りは赤ちゃんのようになにもできない存在になっても「自分は大切な存在なんだ」と確かめ、自尊感情を育むとも言われています。そのため、赤ちゃん返りになったときには適切な対応をすることが大切です。

では、赤ちゃん返りになると、どのような行動が見られるようになるのでしょうか?

  • 今までできていたことができなくなる

  • 甘えるようになる

  • わがままを言う

  • 反抗的になる

  • 寝かしつけに時間がかかる

  • 暴力的になる

 

赤ちゃん返りの原因

赤ちゃん返りの原因は大きく分けて、3つあります。
①環境の変化
②気を引きたい
③不安な気持ちの表現(試し行為)

これらの原因から、赤ちゃん返りの予防法と対処法をご説明します。

2.赤ちゃん返りの予防・対処法

プラスの面があるとはいえ、多くの方は「できたら赤ちゃん返りはしてほしくない」と思っていらっしゃるのではないでしょうか?

赤ちゃん返りを予防は妊娠中から始められることも多くあります。

①妊娠中からできること

  • 赤ちゃんが生まれる絵本を読み聞かせる

  • お腹に乗ってきてしまうときは、可能な限り、理由を説明する

  • 陣痛から出産、入院、帰宅のデモンストレーションを行う

②出産で入院後

  • 可能であれば、出産のときに付き添ってもらう

  • 画面を繋いで、出産の様子を確認できるようにしておく

  • お見舞いではママは赤ちゃんを抱っこせず、コットに寝かせる

②帰宅後

  • 出産後、初めて上の子に会うとき、可能な限りママは赤ちゃんを抱っこしない

  • 「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」と呼んで、精神的に成長することを強要しない

などがあります。
久々にママと会ったとき、今までは自分だけのママでいたのに、自分よりか弱そうな知らない子を抱いていたら、誰しもが驚くと思います。
「自分を見て!」と思ってしまうお子様を愛おしく思いつつ、赤ちゃん返りをしなくても愛情が注がれているとわかるように関わっていけたらよいかもしれませんね。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

いかがだったでしょうか?

赤ちゃん返りについての悩みは、いつでもミッドワイフにご相談ください
Xをしている方は「#ミッドワイフコール」をつけて、相談してくださいね。

では次回のコラムでお会いしましょう!

Meets the Midwifeのご紹介

「株式会社With Midwife」では、企業専属の助産師が24時間365日従業員の方々をサポートする「The CARE」や助産師同士が繋がれるコミュニティサービス「Meets the Midwife」などを運営しています。
詳しくは、弊社コーポレートサイト「What We Do」をご覧いただけますと幸いです。

他にもママや子育てに関する情報をこちらのマガジンで発信しておりますので、あわせてご覧ください(^^)

Meets the Midwife 公式LINE配信中!


公式LINEでイベント情報など配信しております。
LINEお友達登録はこちらからお願いします(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?