now or never!
こんばんは!
Withleteです。
今回も「マネージャー向上委員会」と絡めたnoteを書いていこうと思います。
少し弱音を吐かせてください。
最近色々なことが重なり、キャパオーバー気味でなかなか陸上のことまで頭が回っていません。
頑張りすぎたり、誰かに頼るのが苦手だったりするのが私の性格なんだなと痛感する日々です。
もしかしたらマネージャー向上委員会も上手くいかないのではないかと不安でいっぱいです。
そんな思いでいる中、このツイートを見かけました。
本当にその通りだなと思います。
大迫選手は、オリンピックが終わってすぐ、様々な活動をされています。
コロナ禍で出来ないこともたくさんありますが、それを言い訳にしていては何も進まないなと思いました。
大切なのは構想じゃなくて行動
という言葉にとても救われました。
私自身、考えすぎて何も出来ないことが多い人生を送ってきました。
マネージャー向上委員会も、考えれば考えるほど不安になってしまい、本当に私なんかがやっていいのかななんて思ってしまいます。
しかし、今までを思い出してみれば、Withleteもバーチャレや大運動会、そのためのクラファンなど、とにかく考えるより先に行動してきたからこそ進んでこれたのではないかなと思います。
このような企画を考えるのは初めてで、正直行き詰まっているのですが、まずは行動!
やると決めたからには最後まで走り抜けます!
こんな私なので一緒に様々なことを考えて下さる方が居たら本当に嬉しいです。
連絡お待ちしております🙇♀️
連絡はこちらから!↓↓↓
Twitter(@manamimushiTF)
Withlete (FABPRO)のSNSなども更新していますので是非チェックしてみてください!
・HP
・代表田中のブログ
・YouTube
それでは今回はここまで!
ありがとうございました。