![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118061243/rectangle_large_type_2_583f83bdcc9ee2c26f2e83e95c9a77e7.jpeg?width=1200)
第5回ウォーキングトライ千葉
ウォーキングトライ千葉について
ウォーキングトライ千葉(以下WTC)とは健康推進アプリ「with LEAF®」を使用し、千葉県内で参加表明をした企業が行う、企業間対抗のウォーキングイベントです。2021年夏よりスタートし、今年の5月で5回目の開催となりました。これまでの開催内容は以下よりご覧いただけます。
これまでの総歩数は、3億歩近く!
これまでのWTCで、当社含め28社の皆様が参加されました。
総歩数は299,790,739歩で、1社あたり1070万歩ほど歩いたことになります。
【WTC参加企業名】
株式会社マルクリーン
株式会社東照電気
株式会社協和ハウジング
株式会社常磐植物化学研究所
株式会社共英
千葉スズキ販売株式会社
小湊鐵道株式会社
東日本電信電話株式会社 千葉支店
コマツカスタマーサポート株式会社
ニッポー株式会社
塚本總業株式会社千葉支社
白鳥製薬株式会社
株式会社スズキ自販京葉
ワタナベメディアプロダクツ株式会社
SOMPOひまわり生命保険株式会社
株式会社住まいの発見館 他
※掲載許可をいただいた企業のみ掲載
![](https://assets.st-note.com/img/1696466721307-Cv5L6S36WW.jpg?width=1200)
団体戦と個人戦
WTCでは団体戦と個人戦をご用意しています。
【団体戦】
・平均歩数
2ステージ制になっていて、1stステージは予選として6日間すべての参加企業で平均歩数を競い、2ndステージでは1st(予選)結果に応じてグリーンリーグとブルーリーグに分かれて2週間に渡り決勝戦となります。
例)平均5000歩以上の15社はブルーリーグ
平均5000歩未満の15社はグリーンリーグ
・デュエル勝率
開催期間を通じたデュエル勝率で競います。
【個人戦】
・平均歩数とデュエル勝率
集計日を除く20日間の平均歩数と個人ごとのデュエル勝率で競います。
※デュエルとは、健康推進アプリ「with LEAF®」内で他企業ユーザーと1対1で対戦する機能です。WTC開催期間中はランダムで対戦が組まれます。
第5回WTCの特別企画
特別企画1:熱中症対策セミナー
オンライン熱中症対策セミナーを2回に渡り開催しました。本セミナーでは、昨年開催された『朝日新聞スポーツシンポジウム』の講演動画を上映させていただきました。
1回目:スポーツと熱中症
2回目:ベストパフォーマンスのための深部体温コントロール
熱中症にならない為の対策や、熱中症対策がパフォーマンス向上に繋がるなどのお話を専門家の方から聞くことができました。特に日頃運動している方や、お子さんが運動系の部活動をしている方にとって、役に立つ講演内容だったと思います。
特別企画2:「さと山クリーン」(小湊鐵道×岩渕薬品コラボ企画)
2023年5月13日には健康×観光×清掃をテーマに「さと山クリーン」を開催しました。小湊鐵道と岩渕薬品のコラボイベントでしたが、その他の企業の方にもご参加いただき、普段はできないコミュニケーションも生まれ、素敵な機会となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696468283840-fsyAJtyIWs.jpg)
フォトコンテスト
WTCでは第1回目より“千葉の魅力を再発見・再認識”というテーマのもと、フォトコンテストを毎回行っています。歩いていると普段意識していなかった風景に気づきます。この企画で千葉県の良いところを共有し合う楽しみも生まれています。今回も素敵な写真の応募がありましたのでご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1696468843503-08coDpwo4H.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696469244653-sf21YlwAiE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696469388402-FLK1paDJNh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696469450088-EucqqXtX5o.jpg?width=1200)
今回の特別企画として、これまでのフォトコンテストの他に「さと山フォトコンテスト」も開催し、小湊鐵道株式会社代表取締役社長の石川様より小湊賞として4枚を選んでいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696469947740-Xv6ybdjN4F.jpg?width=1200)
第5回WTCの結果順位!
<ブルーリーグ平均歩数>
1位 株式会社協和ハウジング(平均歩数14,572歩)
2位 株式会社千葉測器(平均歩数11,554歩)
3位 株式会社住まいの発見館(平均歩数10,326歩)
<グリーンリーグ平均歩数>
1位 宮川電気通信工業株式会社(平均歩数7,392歩)
2位 白鳥製薬株式会社(平均歩数5,966歩)
3位 株式会社三協リール(平均歩数5,453歩)
<勝率団体>
1位 株式会社協和ハウジング(勝率90.95%)
2位 株式会社千葉測器(勝率80.20%)
3位 岩渕薬品株式会社(勝率61.75%)
株式会社協和ハウジングさんは継続的に首位をキープされていて、その努力は素晴らしいものです。
第5回WTCの総歩数は69,195,654歩となりました。参加者483名の平均歩数は7,163歩です。
![](https://assets.st-note.com/img/1696472446119-3rci0JtFd9.png?width=1200)
今回も多くの企業の皆様にご参加いただきありがとうございました。
私たちは今後も健康推進アプリ「with LEAF®」を活用しながら健康経営(※ 健康経営®は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です)を目指した活動を継続していくと共に、県内企業の皆様とのコミュニケーションの場としてもイベントを企画していきたいと考えています。今後も千葉県の活性化や課題解決に繋がるような取り組みを加えながらwith LEAFの活動をより一層盛り上げて参ります!