見出し画像

聖徳太子と法隆寺展

行ってきました。

初日なのと、事前予約制のチケット販売(当日販売も一部あります)ということで、空いていました。15時からという遅い時間にしたせいかも知れませんけどね。本当は午前中から行って、併設している他の展示とか、あれやこれやを見ればいいのにっていうのもあるんですけれど。あと、曇りではあったものの雨がないから、公園を散策するとか、せっかく出かけたついでに、もっと時間を有効に使えよって話もありますっっ

いやさ、バス一本乗って、たかだか20分の距離。もっとマメに出かけられるだろって、はい。

画像1

梅雨の合間の曇りということで、傘無しで出かけられました。

画像2

画像3

消毒液の入れ物がオリジナルのもので、お洒落です。

画像4

暑くもなく、ちょうどいい日和でした。こちらに来るのは二年ぶりくらいですかね。都民だし、近いのだから、もっと頻繁に文化に触れればいいのにって思うんだけど。美術館や博物館で開催される内容とか、マメに調べてないですからね。今回のはたまたま薬局にあった貼り紙で知ったのでした。

チケット代が割高になりましたが、美術館や博物館においての入場制限と予約制というのは正解だと思います。お陰でじっくり見れるし、周囲の人の荷物にぶつかったりな嫌な思いもしなくていいから。あと、おしゃべりがうるさい集団に遭遇しないで済むというのも、じっくり鑑賞派にはいいとこだらけかな。元より、芸術というのは愛でるものだし、仏像というのは対話をするように向き合って拝むべきものなので。研究者的な趣味の人には、今の方が通いやすいでしょうね。

法隆寺、好きな場所だけど、ここ数年行けてないなあ… 奈良大好きですから。そして、聖徳太子は遠~いご先祖様の兄弟になりますかね。あまりにも遠すぎてもはや他人ですが。

画像5

さて、お土産。いつもはこういうの買わないんですけどね。これまでは他者に配布する絵葉書を買う位でしたが、今回は自分のものをいくつか買いました。

画像6

パッケージされてて解りにくいんですけど、雪丸くんの角皿を二枚ほど。お刺身用の醤油皿がちょうど欲しかったのです。

画像7

あと、七星剣の柄のトートバッグ。この柄、文様が欲しかったのでこれは買うしかないなあって。

画像8

ミニ団扇です。般若心経が書かれてます。とっさに唱えないといけない時にいいかなあってww そしてバッグにも入るサイズだから、これからの時期にいいかなーって思いました。

画像9

あと、これは法隆寺展とは関係のない、ノート。四種類あって迷いましたが、これにしました。ノートは持ち歩いて、思いついたことを書き記したりするので、私には必要な消耗品です。

画像10

この木が好きなんですよね。ここに座って、ボッーとするだけでも癒されます。

そして、東洋館の方で「マレーシア・イスラーム美術館精選 特別企画 「イスラーム王朝とムスリムの世界」というのがやってまして、そちらも合わせて観てきました。

こちらは、禁止と表示が無いものに関しては、フラッシュさえ焚かなければ撮影可とのことでしたので(係員の方にお聞きしました)。

あまりたくさんは撮影できなかったんですけれど。

画像11

そしてイスラムの書物って、装丁が綺麗~♪

ガラケーでの撮影でなおかつ照明が暗いので、写りがイマイチと言うか、よろしく無いんですけどっっ

画像13

画像14

画像14

画像15

とにかく、良い仕事しています。美しいです。見惚れます。

画像16

画像17

画像18

ピンボケな写真で、現物の素晴らしさを伝えられないのがトホホです。面目ない。

画像19

画像20

光モノには悶えますねー 萌~💛


画像21

画像22


画像23

こういうアクセ、大好きです。でも、重くて肩が凝りそうっっ汗

画像24

画像25

細工が細かくて、うっとりします。欲しいなあ~

画像26

画像27

こういう剣も欲しいなあっっ 所持すると違法になりそうだ。

画像28

うわーん、ピンボケっっ

画像29

こんなお玉(違うって)、欲しいなあ。

画像30

画像31

美しいものを眺めるのは至福のひととき。目の保養であると同時に心が潤い、豊かになりますよね。芸術ってスバラシイ。

そして、帰りのバスまで時間があったので、コメダ珈琲で念願?のシロノワール食べました。ミニなのにデカいんですがっっっ汗 どう見ても普通サイズてか、デカッ!

けど、久しぶりの外出だったので、やっぱ疲れちゃったです。ところどころ休み休みに座ったりはしたけれど。ちかれたびー(ふるっ!)

画像32


もし、こちらの記事を読んで頂いて、面白かった、参考になった…とそう思って下さったり、サポート下さいましたならば、心から嬉しく思います💛