今や誰もがすなる日記というものを書いてみる。今まで行ったところとかの適当備忘録。

今や誰もがすなる日記というものを書いてみる。今まで行ったところとかの適当備忘録。

最近の記事

二条城

一番印象強い門の写真をとらず、何故堀の写真を撮っていたのか……。 二条城といえば足利13代将軍義輝の話が浮かんでくる。二条城に攻め入られた義輝は最期まで奮闘し、畳に突き立てた刀剣を交換しながら敵を斬り裂いていったとのこと。 戦国BASARAの義輝の刀の話はここから来ているのか。異名が『剣豪将軍』。かっこいい。 しかし現在の二条城は移転されたもので、足利の二条城ではないらしい。最後に火をつけられたから当たり前なのだが。 ちょうどコラボがやっていたのかむっちゃんのパネル。

    • 雪の鴨川

      私が住んでいた四年間で雪が積もった時は、たった1日くらいだった気がする。そのくらい雪は降っていなかった。 小さい頃に雪が降ると嬉しかったが、大きくなると公共交通機関が混むのであまり嬉しくない。 混み混みなのは嫌なので朝7時半くらいに自転車で鴨川に行ったが、誰もおらず、当然こんな日に自転車に乗る人もいない。 タイヤが雪に埋もれながらも、こんな寒い川の中優雅に泳ぐ鴨は強い。 結局すれ違う人が一人もおらず、雪の鴨川を独り占めできたのはよかった。

      • 梅田クリスマスマーケット

        3月にクリスマスの話をするなんて正気か?と思われるかもしれないが、撮った写真順に保存しているから仕方ない。 アドベント期間(クリスマスまでの4週間。言い換えるなら、もういくつ寝るとクリスマス期間)になると毎年梅田でドイツ・クリスマスマーケットが開催される。梅田駅から徒歩すぐにあり、結構本格的でドイツ人も屋台を出しているので、本場の雰囲気を味わいたいなら是非。いま三月だけれど。 入口はこんな感じで辺はイルミネーションで装飾されている。 今や木造のメリーゴーランドで、かつ乗

        • 南禅寺

          南禅寺というと寺より水道橋。煉瓦づくりのものって何故かひかれる。 駅から徒歩で10分くらいだった気がする。途中のトンネル。上の文字がいまいち読めない。想奇灌漑?趣がある。 行った時期は少し紅葉をし始めている時だった。 真っ赤なのも綺麗だけれど、緑と赤が混じったのも好き。 こちらのお堂、覗けるようになっていて、天井を見ると迫力のある龍の図が描いてある。大抵の人はすぐ水道橋を目指すので、こちらを忘れがちだけれど、行ったら見るべきだと思う。 青紅葉と水道橋。なんだかノスタルジ

        二条城

          いづれの御時にか……

          滋賀県石山寺。紫式部の「源氏物語」はじまりの地。そういえば来年の大河は源氏物語だった気がする。 まずは受付前のでっかい鯉。本当にびっくりするくらいに大きい。もはやナマズ。 石山寺は大きめな自然公園という感じか近い。公式HPには花ごよみがあるので、それを見ながら散歩もいいかもしれない。 確か本堂。紫式部の人形が置いてある。正直後ろに写っている人形が怖い。 前の事だからあまり記憶がなく、HP見ながらどこの写真だろうと確認していると神社もある。そういえば高野山も神社があるし

          いづれの御時にか……

          伏見稲荷登山紀行

          京都観光には外せない有名どころといえば、伏見稲荷大社。 予備知識はなんか鳥居がいっぱいある所という感じ。 駅降りたらすぐ目の前にあるので行きやすい。 登り始めはゆるやかな山道なので、ゆっくり談笑しながら。鳥居、少し登って休憩スペース、そしてまた鳥居。途中に猫にあう。稲荷なのに猫。 写真はなかったが、途中に「おもかる石」というのがあって、願い事を思い浮かべながら石を持って、想像より石が軽かったら叶う、重かったら難しい、という願い事の場所がある。 あの時何を願ったのかは忘れた

          伏見稲荷登山紀行

          モンキーパークで象に乗る

          場所は「那須ワールドモンキーパーク」。その名通りお猿さん(ロリスやマーモセットなど)がたくさんいる。他にも鸚鵡やら羊やら、ウサギやら……。そして何故か象に乗れる。 季節は夏。猿好きな知人に誘われ行った。猿を見に来たのに象に乗れると知ったらそっちのけで象の所へ向かった記憶。 写真の通り二人乗りできるような椅子がついていて、その前に座る人が象に指示を出して園内を少し散歩してくれる。 乗り心地は意外と揺れずいい。三國無双で象にのって敵兵を蹴散らした記憶がよみがえった。 象はお腹が

          モンキーパークで象に乗る

          御所の動物たち

          再び京都御所。時期は夏は入るか入らないかの頃。相変わらず猫がたくさん居る。意外と京都の寺社仏閣は猫にとって住みやすい場所なのかもしれない。 京都の鴨川には必ずいる青鷺くん。たまに鴨おじさんの餌をとっていく。御所には餌をくれる人も餌もないので休み時間かもしれない。 この他にも小さい亀が何匹か遊泳していた。近くの小学生が言うには誰かが捨てたらしい。最後まで飼えないのに飼うな、とごもっともなことを仰っていた。若いのにしっかりしてて偉いなと思います。 比較的猫は宗像神社に集まっ

          御所の動物たち

          日本一大きな水たまり

          空からは何度か見たことあるけれど地上から見るのはお初。船もあるけれど船酔いしやすいので乗らず。滋賀の小学生は水質を調べたりする授業で船にのって一泊するらしい。 場所は膳所から歩いたところ。わかりやすく言うと琵琶湖の下の方。ここはあまり水はきれいではない。たまに魚の骨が落ちている。 お昼はこの近くのヴュルツブルクで。名前のとおりドイツ料理のお店。ランチがすごく美味しい。週替わりにメインが変わるものと、月替わりのものがあるが、どちらを選んでも美味しい。近くに住んでいたら高頻度

          日本一大きな水たまり

          万博記念公園

          なぜか行った万博記念公園。ここに行こうという感じじゃなくて、なんか適当に電車に乗ってたら着いていたという行き当たりばったり。 2016の7月あたり。 映画で見たやつじゃん!という感動。この時は中に入れなかった気がする。夜になると上の目っぽいやつが光っていて怖かった。 ガンダムのカフェがあるっぽい。とりあえず記念に。アムロ派かシャア派かって言われたら、まだアムロの方がましという回答。 一番初めの写真の観覧車は日本一高いらしく、ちょうどオープンしたばかりだったので記念に乗っ

          万博記念公園

          散歩するなら京都府立植物園

          北大路から徒歩ですぐにある京都府立植物園。たくさんの草花が咲き誇り、季節ごとに顔を変えるので飽きがこない。 しかも入園料たったの200円。年パスはたった1000円! 温室も別料金ではなく普通に入れる。お得。即年パス買った思い出。 薔薇の時期なんかは様々な種類の薔薇が見れる。一面薔薇だらけなのでいい匂いもする。お気に入りはマシェリ。他の写真を探したら、地面に落ちた薔薇の花びらに埋もれるダンゴムシの写真ばかり撮っていた。こんなのばっかりなぜか撮っている気がする。 1日でゆっく

          散歩するなら京都府立植物園

          桜のトンネル 北大路から上賀茂神社へ

          春の鴨川沿は桜並木が続いているので、桜のトンネルをお散歩できる。 場所は北大路から上賀茂神社にかけて。あまり観光でくる人はいないので、ゆっくり桜を見ながら歩きたいという人にはおすすめ。 川の方から見るとこんな感じ。こんなに咲き誇っているのに人が少ない。ちなみに奥の少しハゲかかったように見える山は送り火の船山の場所。 北大路駅から徒歩20分くらいの場所に上賀茂神社(正式名称:賀茂別雷神社)がある。 下鴨神社ばかり有名で観光客が行くが、上賀茂神社は立派な世界遺産でもあり、無料

          桜のトンネル 北大路から上賀茂神社へ

          東武動物公園

          なんとなく動物園へ。ほぼ一眼で撮っていたせいか写真が少ない。 日向ぼっこ中のカピバラ。カピバラなのかカピパラなのか毎回悩む。どこのカピバラも草原の王らしくのびのびとしている。 大量のガチョウ。実際行くと鳴き声がみんな大きいので耳が破壊される。 立派なタンチョウヅル。鳥で一番好き。

          東武動物公園

          身近なユートピア 京都

          どこにでも住めるとしたら。 読書が趣味だから本屋が近い所がいいな。自然とか建築物も好きだから、それらを見やすい所。そしてパン近くに美味しいパン屋さんか、くつろげる喫茶店があったら最高だな。 そうやって考えて行くと、以前住んでいた京都はそれにあてはまる。 京都なんて住むとしたら盆地だし、夏は暑いは冬は寒い、おまけに水道水はまずいし滋賀に握られてると思うだろう。実際に暮らすとなると、正直夏は人間の住む所じゃない。 けれどその辛さよりも楽しさが勝つから、いい所だったなとも思う。

          身近なユートピア 京都

          えの!しま!どーん!

          2016年3月頃。江ノ島にいきたい、という突発的な衝動で友人と青春18切符を買っていった旅。アニメ「つり球」の舞台となった場所なので、来たことはないのに見たことある風景だ!ってなり不思議な感覚。 ちなみに「つり球」は2012年放送のノイタミナの釣りアニメ。釣りアニメなのに宇宙人がでてきたり、釣りで世界を救う。 まず片瀬江ノ島駅からスタート。竜宮城みたいでかわいい。ここから徒歩で江ノ島へ。 遠くにシーキャンドルが見える。「つり球」のオープニングでもでてくる有名な橋。上空に結

          えの!しま!どーん!

          ねこ仙人との出会い

          2016月1月。場所は京都御所。広々として散歩に適している。秋になると銀杏がきれいなのだが、残念ながら一月なのでない。 この時も適当にぶらぶらしていただけだが、そんな時ねこ仙人に出会った。 実は御所、結構ねこさんがいる。茂みとか立ち寄ると可愛らしい子猫たちがいた。数年後来た時もいるから、御所住まいなのかもしれない。 こちらのねこさんは確か厳島神社あたり。 近くに座っていたおじいさんにきくと、写真集も出されている有名なねこさんらしい。 話してくれたおじいさんは仙人のように髭

          ねこ仙人との出会い