
武藤敬司引退試合対戦相手考察
たたき台提出後のフィードバック待ちで執筆中!
今回は仕事とはほぼ関係がない完全な雑談です。
今週末にグレートムタでの引退、来月21日に武藤敬司が引退します。
グレートムタに関しては、ラスト6人タッグみたいで…
正直、引退試合で六人タッグって…ちょっとね。
まあムタはしょうがないのか。
元旦の中邑真輔戦が実質上の引退試合みたいな感じになり…
にしてもあの元旦の試合…
ABEMAで見てたのですが、最後の最後、毒霧を吸いこむところで
チャンネルが変わり…あれABEMA見てた人全員が見逃したと思います。
まあ無料なんで文句も言いません。
中邑真輔はウルトラマンベリアルみたいなコスチュームで良かったのと
何より、Xで馳浩(現・石川県知事)が出てきた時が
一番テンション上がりました。ロープワークも現役さながらで、
さすが馳!と。
まあそれは良いとして…重要なのは武藤の引退です。
いまだに対戦相手も然り、他のカードもほぼ発表されてない状態です。
ムタの引退試合で発表されるんですかね。
かなり気になります。
引退試合は2.21(火曜日)に東京ドームです。
プロレスの会場としては最大規模であり、しかもド平日での開催は
かなり強気だなと。武藤の引退がかかっているので、有りなのかとも思いますが、ドームでやるのに約一ヶ月前の現時点で対戦カードが一切発表されていない状態は異常かと思います。
一体、ノアは何を仕掛けてくるんでしょうか。
ムタと中邑真輔の元旦のカード発表は衝撃で
カード発表後にチケットはソールドしました。
チケットは高い方から売り切れていますが、まだ空きはあります。
この空きを一気に埋めるような相手が発表されるのでは?
としか思えません。
そして東京ドームでのおそらくメインイベント、
武藤のシングルマッチが示唆されている中で、
武藤引退に見合う相手となると…
候補は数人しかいません。思いつくのも新日本プロレスの選手ばかり
ただ、これはノアの興行であり、1.4に新日はドームでやっているので、
既視感がある新日本プロレスの選手というのは考えにくいです。
そこで上がってくるのが海外選手。
華があり武藤との関係性、ドームということを考えると
ここはドゥエイン・ジョンソンことザ・ロックなのでは?と思いました。

そのように考察されている方もたくさんいるようですね。
確かにザ・ロックだと激アツ中の激アツ!
強気のカード未発表も納得で、
平日のドームでも間違いなく売り切れるでしょう。
もはやザ・ロックが本命のような気もしますが…
自分はどうしてもやって欲しい選手がいます。
それは
川田利明(麺ジャラスK)

世代が一緒の闘魂三銃士・全日本四天王で
存命かつ怪我とか病気しておらず、
ちゃんとトレーニングしてれば動けそうだし、
ノアは高校の先輩、三沢が作った団体、
ザ・リーヴのCMも出てんだし関係なしとは言わせません!
一緒に全日本プロレスにいたから関係性もあるし、
川田がやるべきだ!
そして引退試合やってないんだから
一緒に川田も引退試合で良いじゃない!
かなり大円団なんですけどね。
今の川田でチケットは売り切れるかな…なんとも言えませんが
自分が見たいのは武藤vs川田です!大穴で!
川田なら絶対見に行きます!デンジャラスKのタオル持って!
今、ここまで書いて、
川田のSNS見てみたんだけど、
なさそうですね…。
少々取り乱しましたが、今週末のグレートムタ引退は
色んな意味で要注目!
引き続きよろしくお願いします。