春なのに・・・(2022.04.01)
ベストワン
スペインは春からお祭りです。バレンシアの春の風景としては、街路樹のオレンジの木の実🍊が落ちて、桜の花によく似ているアーモンドの花が咲き、ジャスミンの木からは良い香りが漂ってきます。
スペインの春の訪れといば、スペイン3大祭のサン・ホセの火祭りLas Fallas de San Jose)があります。3月初旬から3週間程度続きます。連日、様々なイベントがありますが、一言で言うと、とにかく騒がしい!連日、マスクレタという爆竹ショーが開催され、子供から大人まで街中の至る所で人の迷惑は無視して爆竹をバンバン鳴らします。祭り後半1週間は、深夜12時過ぎに花火や野外ディスコが各所に発生し、朝方まで大音響が続きます。祭りのメインは、テーマを持った大小の張り子人形が600基程度、街中に設置され、人気コンテストもありますが、最終日には人形を燃やしてしまうのが祭りのメインになります。穏やかな日本の春と違う、お祭り騒なスペインの春もお試しあれ。(ペンネーム:スペインのユーリンさん)
小学3年の娘のつぶやきです。今日は弟の卒園式でリモートで見たのも良かったけど、やっぱり生で見たかった。後、六年生を送る会で歌を練習したのに歌えなくなったから残念だった。練習した意味が無いんじゃないかと悲しかった。でも、その歌は好きだし、六年生が笑顔になるのを思い浮かべると元気になった。コロナ3年目の春なのに…マスクが取れなくて思い切り遊べないのも、寂しい。次の春は、マスクを取って気持ちよく、学校へ行きたい!(ペンネーム:長野のゆかりんさん)
春なのに今年の雪が多すぎますねー。いつになったら溶けるんでしょうか?早くスプリングコートをきておしゃれもしたいし暖かくなってほしいですね。(米澤家ひろみさん)
春なのに車が治らないです。72年式のビートルがかれこれ一年修理から帰ってきません。雪が溶けたら走りたいなあと思っていますが、エンジン分解など重傷なので、まだ目処が立っていません😅(ペンネーム:としさん)