nozomi

人が輝く瞬間を、見ることにしあわせを感じて、コーチングやマーケティングのお仕事をしてい…

nozomi

人が輝く瞬間を、見ることにしあわせを感じて、コーチングやマーケティングのお仕事をしています。 そのとき降ってきたことを、自分らしくつづっていきます https://wish-and-future.amebaownd.com/

最近の記事

愛は知性にしか宿らない

暗いニュースがあると、 やっぱり心はざわざわしますね。。。 私はちょっと前まで、 博報堂DYグループ傘下のLGBT総合研究所で研究員をしていました。 3年くらい業務委託としてお仕事させていただいていました。 私自身は、セクシャルマイノリティではありませんが、LGBT総合研究所では、LGBTの感性をマーケティングに活かすことを積極的にやっていて、この概念を理解して、調査企画、設計ができるようになれば、リサーチャーとして強みになるだろうし、 周囲にいるマイノリティの方が、自

    • キラキラ光る

      • Want to be・・・

        自分が何者であるか? という問いの答えを追い求めることと同時に、 自分がどうありたいのか? という問いに対しての答えを持つことはとても重要な気がします。 今年、世界は一変し、先が見えない暗闇に突入している人もきっと多い。 漠然とした不安、行先がわからない。 何が正解がわからなくて、自分の外側の要因に大きく振り回されて・・・ そんなときほど、自分の内側をみつめて、自分を信じる力を持つことが大事なんじゃないかと最近思います。 数年前の私だったら、今年の環境で心穏やかに暮ら

        • 女として生きていくということ

          今日はずっと、ずーーーーっと考えていたことを徒然なるままに書いて行こうと思います。 「女の子でしょ」が納得できなかった 私は3人兄弟の末っ子で、待望の「女の子」でした。 「女の子でしょ」という理由で突きつけられる様々な家事のお手伝いや我慢がどうしても納得できなかった。 「女の子」という理由でかわいがってもらえたこともある。得したこともある。 でも、同じ人間なのに、兄とは何が違うのか?性別が違うだけで、なぜこんなにも差があるのか。。。? 工業高校に入学した私は、「女の子

        愛は知性にしか宿らない

          そぎ落とされてシンプルになる

          最近は”今”の自分に必要な人にしかリアルに会えなくなった気がする。 これまでは何不自由なく、出歩けられたから、 惰性で付き合っていた人、会っていた人も結構いたはず。 でも、ここ数か月間で、 「今のお前にこれいらんやろ?」 っていろんな物が強制的に剥がされた感あるよね。 おうちに居て、自分が作ったご飯を食べることがこんなに幸せなんだ。 ぎゅーぎゅーの満員電車に乗らないってこんなにストレスが減るんだ。 移動が制限され、ご近所をお散歩してみたら、 今まで知らなかっただけで、

          そぎ落とされてシンプルになる

          表裏一体

          これからのキーワードは「表裏一体」なんだと思うのです。 先日書いたこの記事にも通ずることなのかな。 自分を良く魅せたいと、着飾って見たり、おしゃれなカフェに行ってみたり、盛れるカメラで自撮りしてみたり、無理して「素敵な自分」の演出をしてきた方も多いように思います。 でもやっぱり、どこか現実離れしていて、なんか嘘くさくて、、、 映えてる自分を作るために無理してあぁ本当の自分どこ行った?って思っていた人も多いのではないでしょうか? 大学生の頃に「How to move t

          表裏一体

          最近SNSの投稿を見ていて思うこと

          ビジネスでnoteやTwitterを使っている場合に、書籍の引用とか理論とかを引用して発信する人は多い。 私も「有益な情報を!」と思うから考えて、いろいろ調べて、、、って やるんだけど、反応がいい投稿はかっこつけず、難しい言葉を使わず、 自分のことばで、思ったことを自分らしく投稿したときだったりする。 そして、私が共感する記事も、その人のキャラクターが滲み出る、もの だったりする。 人は自分との共通点に親近感を覚えるわけですが、 それはなぜかというと、具体的で、イメージ

          最近SNSの投稿を見ていて思うこと

          たのしくなければ仕事じゃない

          仕事はつまらないもの。 仕事は辛いもの。 仕事はお金をかせぐための道具。 プライベートを充実させるために、つらい仕事も頑張ります。 この考え方がどうも私にはしっくりきませんでした。 20代半ばくらいでしょうか?ふと思ったのです。 週5日、1日8時間働いているってことは、 人生の大半は仕事してるってことだから、仕事が楽しくなかったら、 人生は楽しくないんじゃない? それ以来、「たのしくなければ仕事じゃない」をモットーに 生きてまいりました。 「趣味は仕事です」って笑顔

          たのしくなければ仕事じゃない

          手放す

          最近私がこころ揺さぶられた名言 「手放して手放して手放して最後に残ったものが本物」 プライドも権力も地位も名誉も 肩書も役職とか所属会社とか学歴とかも取っ払ったとき、 自分に何が残るだろう。 私は別に学歴が高いわけでも、地位や名誉があるわけでもない。 大手の会社で仕事をした経験はあるけど、別に正社員じゃなかった。 大学中退で派遣でしか仕事したことないってのは世間からみたらきっと 落ちこぼれなんだと思う。 でも仕事する上ではお仕事できる方に分類されるタイプで生きてきた

          手放す

          ありたい姿とあるべき姿

          昨晩は満月でしたね。5月の満月は「フラワームーン」とも呼ぶそうです。 昨日はお天気も良かったので、月光浴をするために、近所の川をお散歩し、月の光をたくさん浴びて、たくさんエネルギーをもらいました。 昨晩の月はとても綺麗で、見てるだけで吸い込まれそう。かぐや姫にでもなったような気持ちでした。 さて、 最近の世の中の雰囲気は「ありたい姿」を目指していいんだよーという優しい感じが出てきているように思います。 「ありたい姿」と「あるべき姿」似てるようで全くちがうこの2つ 何が違う

          ありたい姿とあるべき姿

          時間を共有する大切さ オンラインお葬式を通して感じたこと

           木曜日の夜、実家、長野の祖母が老衰のため、この世を去りました。 この土日が通夜、告別式で、駆けつけることができない私はZOOMで参加しました。その中で感じたことをここにつづりたいと思います  祖母は先月3月末に老人施設の看取りの部屋に入り、いつどうなってもおかしくない状況でした。直接お別れに行けるときまではなんとか・・・と思ってみたり、終わりが見えないこの状況で、お別れに行けるまで頑張って生きてほしいと言い続けることは酷なのではないかと思ったり、自分の心の中の葛藤は大きく

          時間を共有する大切さ オンラインお葬式を通して感じたこと

          破壊と再生

          占星術が好きで、よく見るのですが、今年は「破壊と再生」の年なんて言われてました。 でもさ、破壊の威力すごすぎない? 想像をはるかに超える破壊。世の中は大きく変わろうとしています。 事実の見え方は人の価値観によって、変わります。 政府を信頼できない人は、政府が発信するメッセージを悲観的に受け止める。メディアを信頼できない人は、メディアのメッセージを悲観的に受け止める。 終わりが見えない、今までに体験したことのないこの状況で、人は冷静になれず、利他的に考えられなくなるの

          破壊と再生

          インナーチャイルドが発動するとき

          昔、いじめられっこだった私。 時々インナーチャイルドが発動します。 敏感に感じとる、いじめの雰囲気。 そんな雰囲気の中にいると、窒息死しそうになる。 暖かく、優しい場所に身を置きたくて、優しい場所を求めて逃げたくなる。 社会で戦うには敏感すぎる自分。 そんな自分と上手に付き合う為に、NLPを勉強しました。 ひとり苦しくなった時、NLP仲間にお話し聞いてもらえる私はとても恵まれています。 敏感すぎること、決して悪いことではないはず。 敏感すぎる自分を活かせる場

          インナーチャイルドが発動するとき

          父のことば

          私の父はたまにいい事を言います。 多分、父は変人で、親っぽいことをあまり言いません。笑 私が大学1年生のときに、もう大学を辞めたいと言うと、 「卒業しろとは言わない。3年は続けろ。何事も3年は続けろ」 それから私は「石の上にも3年ルール」を作りました。 父の最大の名言は、 「お前な、自分探しの旅にだけは出るなよ。自分は自分の中にしかいないからな」 です。 これは大学時代、引きこもりしてた時に言われた言葉。 当時の自分にはあまり響かなかったけど、 今考えると

          父のことば

          ダイバシティ―&インクルージョンとは

          こんにちはnonoです。 今日は、ここ数か月、ダイバシティ―&インクルージョンについて見聞きした中で、私が思ったこと、感じたことをお伝えしたいと思います。 私は「価値観」を「正しい・間違っている」/「いい・悪い」でジャッジすることは本質的には不可能なのでは?と最近思っています。 人は自分の経験から「価値観」を形成します。その経験は十人十色なので、価値観も十人十色。であれば、その価値観が人それぞれ違って当然なのです。 Aさんの「価値観」をBさんの「価値観」でジャッジをす

          ダイバシティ―&インクルージョンとは

          はじめまして

          はじめまして、nozomiと申します。仕事は・・・いろいろしています笑 本業・・・マーケティング支援関連のお仕事 副業①・・・ダイバシティ関連の研究 副業②・・・ビジネスコーチ 副業③・・・ヨガ/ダンスインストラクタ-(すっごくたまに) 副業④・・・ブライダル音響オペレーター(お仕事ご依頼あれば対応します) まあこんなにいろいろしていると「お前なにがしたいんだよ」と言われます。実際自分も何がしたいの?何して生きていきたいの?ってずっと思ってました。 自問自答を繰り返した

          はじめまして