過去の自分を今の自分の強みにする
皆さん
マガンダ・マガポー・サー二ョラハ・サワリカー(こんにちは)って言う意味。
なに語か知らんけど・・・(笑)
さて、先日は自分の過去は変えられると言う話をしました。
自分の過去を振り返り・・・
辛かったこと・・・
苦しかったこと・・・
悔しかたこと・・・
出来なかったこと・・・
やってしまって失敗したこと・・・
上手く行かなかったこと・・・
全てそれは、今の自分を育てる為の、親の愛だと思えば・・・
全ての負の感情が・・・感謝できるという話をしました。
今日は、自分の
楽しかったこと・・・
達成したこと・・・
一生懸命やっていたこと・・・
エキサイティングしていたこと・・・
私は、小学校5年生から少年サッカーチームのキャプテンをしていました。
サッカーが上手だったからもありますけど、なんで上手だっのかを振り返れば、大好きで一生懸命練習していたからです。
誰よりも朝早く学校について走っていました。
中学校でも1年生からレギュラー、3年生の時はキャプテン
朝練、昼練、放課後のクラブ活動後、家に帰ってからも走っていました。
長距離は誰よりも早く、一番でした。
誰にも負けない様に、絶対サボったりしませんでした。
高校の時も一年生からレギュラー、長距離も陸上部と競いあうレベルでした。
それも、誰よりも努力をしていました。隠れて、誰にも言わずに自宅でトレーニングしていました。
高校の時は学級委員長を推薦されてなってました。
青少年センターでのキャンプ場のカウンセラーしていました。
その時からリーダーとな何か????
を追求してきました。
その話はリーダー論になるんで、また今度にしますが・・・
人生を振り返って自分のしてきた努力と経験は絶対に無駄になっていないこと
神様がそれを全て覚えていて、自分に相応しい挑戦と試練を準備しているということを知ってください。
失敗から学ぶだけでなく
努力と経験を自分の強みにして自信に変えることが大切です。
皆さん、結構忘れているんですよ・・・。
自分の出来なかったこと、失敗したこと、他人と比べてダメな自分ばかりにフォーカスするんじゃなくって、自分の努力と経験をにフォーカスしてはどうでしょうか?