見出し画像

弱点コレ!アクサ生命『ネット完結終身医療』の評判・デメリットを徹底解説!

アクサ生命『ネット完結終身医療』が良いと思うけど、対面で入る医療保険となにが違うのかがわからず、迷っていませんか。

せっかく医療保険に入るなら、あとで後悔しないよう、デメリットを理解した上で入りたいですよね。

実は医療保険として珍しい、この保険特有のデメリットがあるのですが、ネット型の保険はすべて自己責任なので「そんなの聞いていない。案内されなかった。」が通用しないので、入る前に細心の注意が必要です。

そこでこの記事では、業歴13年現役FPとして2,000世帯以上の保険・資産形成など、お金の悩みを解決してきた筆者が、アクサ生命のネット完結終身医療は、客観的にみて入る価値がある保険なのか、どこよりも詳しくぶっちゃけ解説します。

最後まで読めば、この保険に入って問題ないかを自分で判断できるようになり、あなたの大切なお金・時間をムダな保険で浪費しないで済みます。

【この記事でわかること】

  • 『終身医療保険』として優秀!入るなら最低限の保障がオススメ!

  • 同等条件で県民共済、実費補償型医療保険と比較して、有利なものに入ろう!

  • 実は公的保障が充実している日本で、その補助的役割である民間医療保険はいらないという人は多い

  • ムダな保険料を払いたくないなら、視野を広げて「保険以外の医療費の備え方」を把握しておいた方がいい


詳しくはこちらの記事で解説👇


目次

『ネット完結終身医療』の基本情報

デメリット

メリット

アクサ生命の終身医療保険「スマートケア」との特徴比較

保険料安い?他社医療保険と比較

【基礎知識】医療保険に入る前に、公的保障を把握しよう!

医療費の備え方

FPぶっちゃけ!

ネット完結終身医療がオススメな人

やめたほうがいい人

まとめ


👉医療保険ぶっちゃけROOMホームへ

👉ドル建て保険・変額保険の特化サイト:保険ぶっちゃけROOMホームへ

👉YouTube版 保険ぶっちゃけROOM

いいなと思ったら応援しよう!