ICHIKA wise-compassionate 2024年6月10日 16:09 第二次安倍政権の前期までは、農作物が不作の際には政府が価格調整に入っていた。農家と国民の双方の生活を守るためで、国際的にも当たり前の政策だ。しかし現在、価格を調整できるほどの介入は行われていない(言い訳程度の介入はあるが)。国民は、何のために国に税金を納めているのだろうか? いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #生活 #国民 #農作物 #価格高騰 #価格調整 #政府介入 1