![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156103460/rectangle_large_type_2_37656bc79c880117c30a054f7058356a.png?width=1200)
ここは?変だよ、blogサイトの特徴。
ここは、確かに簡単で書きやすい。
しかし、どうも変なアカウント、マルチ系統からのフォローがたえない。名前の横に◎◎禁止とつけていても、お構い無し。
なかなか、他ではあり得ない体験。
これ以前は、blog専門サイトでしか書いていた事がない。
ここでは、友人公開というのが出来ないようだ。
もう止めてしまおうか。。と思いつつ、書いた大切な私の一部は消したくないとなると、一つ一つ非公開にしていくしかないのか?😭😱
そんな、システムですか?😳👀‼
前のサイトはアナウンス無く潰れたし。
迷う日々、
コメント欄でやり取りしてる人もここには、誰一人いないし。
それ故、友人公開と言う言い方も変だが、フォロー内だけにしか見せない設定が存在しないのは、敢えてわざとの仕様なのか。
第2候補として、かなり昔に使っていたアメーバブログに戻ろうかとも考えたが、久し振りにアカウントをいじってると、取り消したい記事や編集設定が上手くいかず。
やり方が変わったのか謎だが、苦戦中🥲
読む分には、はてなblogとアメーバブログを主に楽しんでいる。ここには、私が読みたい記事が存在しない😵💦
それは、収◎メインサイトだからだと思われる。
Xの長いツイートバージョンのような物を垂れ流してる人が非常に多い。
伝えたい、書きたい事があるという情熱も全く感じられず、ただ何となくという書いてるみたいなのを目にする。ほぼ、読んでないが、検索タグを見ると明らかだが、同じタグを使ってる人が書いてる記事を見ると、
うーん、関係のない目標や当事者ではない怪しい人物が並ぶ
自称カウンセラー
10000万人目標
自称セラピスト
自称、治療専門医 とかね
サバイバーですらないじゃないか!という。
収益が欲しいのは悪くない。
ただそれ目的のみで書いてある、薄っぺらい人達が集まるので、当然薄っぺらい記事が転がってるんだなという感想と単なる愚痴。