シェア
2021年の年頭はコロナ禍真っ只中。 何かと多忙だったため、これまで元旦に「一年の計」を立て…
《 1-1 ライバルはデーブか木久ちゃんか 》 という分不相応なタイトルでデビューした、鮮烈…
この号から、コロナ禍の日常会話から生まれた駄洒落シリーズを連載しました。 1年前の2020年2…
《 3-1 コロナ禍ゆえに生まれた駄洒落 ② 》 巣篭もりで韓国ドラマにハマる人が続出と…
《 4-1 コロナ禍ゆえに生まれた駄洒落 ③ 》 一年前の2020年3月、新型コロナ感染は欧米…
《 5-1 コロナ禍ゆえに生まれた駄洒落 ④ 》 2021年4月現在、東京オリンピックは海外か…
《 6-1 英語で駄洒落チャレンジ!! 》 友人がアジアのリゾートに家族旅行に行きました。 英国人のお父さんが海洋生物やジャングルの動植物の写真を" Wildlife “と題してSNSに載せました。 その写真の中に一枚、ビーチで微笑む美人の奥様の写真が入っていました。 で、いつもの悪い癖。ついついコメントしてしまいました。
《 7-1 コロナ禍ゆえに生まれた駄洒落 ⑤ 》 各自治体で高齢者を対象にした新型コロナワク…
《 8-1 Let’s 駄洒落!皆さんもご一緒に⁈ 》 友人が何処ぞの海辺リゾート地から写真を投…
《 9-2 2013年の駄洒落調査 》 2013年7月のドミノピザのCMを覚えていますか? ♪「ドミ…
《 10-1 暑中見舞い申し上げます》 数年前のお盆の頃の話。 シカゴに転勤が決まった友人…
《 11-1 残暑お見舞い申し上げます 》 空の高さなどで秋を感じるようになってきましたが、…
《 12-1 秋茄子バトル 》 秋茄子は嫁に食わすな。 「秋の茄子は美味しいので、憎い…
《 13-1 ある日のお弁当 》 我が家のティーンエイジャーは毎日学校にお弁当を持参して行きます。 ある日のお弁当 ↓↓