見出し画像

胃カメラ初体験(鎮静剤なし)した話🐧

12/10、健康診断受けてきました!🐇
「ヘルスケアセンターディア天神新館」さまありがとうございました。
今年OPENしたばかりみたいなので院内はとっても綺麗でした!
健康診断専用の病院で、めちゃくちゃスムーズだったのも良かったです😊

「35歳になったらバリウム検査…」という話を先輩方から聞いていて
あと5年あるし今年も余裕で終わらせるぜ!👑
と思っていたら、
会社から「30歳から強制的に胃カメラ導入です!」と言われて
頭真っ白になりました。笑
いやいや、バリウムの方がきついから!や、
胃カメラも眠ってる間にできるから!、
鼻からなら楽勝に入るよ!という声もその後たくさん聞きましたが…

世間は胃の検査は35歳からが基本やん!!😢😢
あと保健師さんから「眠らなくてもいいよね?」と言われてしまって
鎮静剤なしが確定しちゃった!!!!!!
終わった!!!!!!!!!!!!!!!

その日から12/10が怖くて怖くて仕方がなく、
健康診断を思い出すのは5日前からにしよう。と決めて(有難いごとに仕事も忙しかったので…)無事。乗り越えました。。。

まず胃カメラ鎮静剤なしの情報は
友達と旦那からあらかた入手していたので、
キツイわけがない・顔からありとあらゆる汁が出るのを覚悟して臨みました🐭
ちなみに鼻からする人が当たり前、みたいな雰囲気だったので
「え?!口からすんの?!」と看護師さんから言われました。
私が言いてぇよ….


喉麻酔でシュッと6プッシュしてすぐ喉回りがじわ~と麻酔が効いてきて
こんなにすぐに横たわって始まるんや!😲と思うくらい
淡々とベッドまで連れていかれ、
先生も「鼻から入らなかったの?!」と何故お前は口からするんだ?!
と若干驚いているようでした。
私も鼻からやりてぇよ….
ではやっていきますよ~からすぐカメラ入って、
あれ?思ったよりいけんちゃう??なんて思った矢先に

お゛え゛~~~~~~~~~~~~~~~~👼👼

を4~5回繰り返した。
友達が言ってた通り、自分からこんな声出るんやという声出した👼笑

胃カメラ中ずっと背中をさすってくれた看護師さんが
「大丈夫よ~」
「深呼吸して~」と声をかけてくれていたのがマジで救いでした。
この人のために頑張らなきゃ…という謎の感情が沸いた🐼


結果、胃にポリープはあるが良性なので切除しないのと
特に異常なしで綺麗!✨ということでした!!
最近よく胃もたれしとったから大丈夫か?と思っていたがよかった💡

そして右目から涙がツーと1滴流れたのと、思ったより唾液垂らさず終えて
途中ゾーンに入ってうまく深呼吸しながら静かにできていたから
先生がうまかった!のと
私もうまかった!!絶対に!!🐺笑

他体調で気になるところがあって相談したら
早めに受診するのがいいよと言ってくれたので、
病院行くことになりました🏥

とりあえずまた一つ新しい経験ができて進化した気分です。

次は絶対鼻からやろう~(入らない人もいるみたいなので入りますように)



いいなと思ったら応援しよう!