![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39559566/rectangle_large_type_2_2b6f0d77b431f36b609efe1fcdeee408.jpg?width=1200)
WINGSWEB作品フローチャート作ってみた
PC絶不調なうえに、自分の体調も絶不調……鼻水をすすりあげながら作業しております。お疲れ様。
先日はBLC前年祭にてWINGSブースにもお越しくださりありがとうございました。何がどう売れたかさっぱりわからなかった当日ですが、後日徐々に売れた数が反映されてきました。イラスト集が思った以上に出て行ったことに驚きつつ……アンソロが新刊扱いになってなくて涙をのんだ反省点。
反省といえば。前々からよく言われてたんですが、「まずどの本買えばいいの???」と必ず迷う人が現れる当サークルの作品一覧。
(既刊を全部再版しなおしたから、種類が増えましたよね)
せっかくお宝パックにも参加することだし、ご新規さんに優しいサークルになるためにはどうしたらいいかなーとしばし考えた結果……こんなフローチャートを即席で作ってみました!
どうですか。やってみませんか?既刊をご紹介しつつ、解説しますね。
![フローチャート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39559552/picture_pc_991be7bbe26e915734e5d2c77447d53b.jpg?width=1200)
右から始まります。
赤い線が好き!すき! 青い線はそうでもないかなー。熱量の色ですw
嫌いという選択肢(NO)ではないので、ここに書いてあることがWINGSの作品読むためにはある程度フィット希望な性癖傾向でもあります。
まあ、強制的に「エロわんこが好きで両片想いが好きじゃないと読めないよ」って感じですよね(笑)
そして監禁凌辱、近親相姦もどんとこい、とりあえずナマ(笑)を苦手としない人ならここからどうぞ!
本編①背徳の堕天使
紙の本はBOOTHかファンティアで。
いやあ、まあわんこがヤンデレに飼われてるのは好きだけど、ナマはちょっと!?(複数姦とか凌辱シーンは読みたくねえな)って方は、真ん中の分厚い総集編からスタートされることをお勧め!
本編②オムニバス 両翼少年協奏曲
この話に収録されているのは全8話。
どの話も1万文字~2万文字程度のさくっと読切短編。(4話だけ5万あるけど💦)
読んで気に入ってくださったら、WEBに番外編を置いているだけでなく、ボイスドラマやマンガなど、小説以外の媒体で二倍三倍楽しめるようになってます。
特に漫画とボイスドラマは、手っ取り早く「二次元のアイドルもの創作をおっかけたいんだ!」という方向け。完全ハピエン保障の、お気軽コースです。
![両翼Aミニバナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39560742/picture_pc_3fa0c7f4c752b27e2d14e63915bb3f40.png?width=1200)
WINGSのボイスドラマシリーズはこちら
YouTubeでも一部無料視聴できます
ここまでが、高校生のWINGS。
これらを順次楽しみつつ、勇気がでたら「背徳」を読むもよし、続きが早く読みたいならこちらのアンソロへお進みいただくことを推奨です!
番外編 SUMMERロックフェス アンソロジー
高校を卒業して、心身共に一回り成長した二人のラブラブっぷりに赤面間違いなしです。神作家が沢山WINGSとコラボしてくれた話を一緒に読めるのはこの本だけ。
個人的にこれのPVめっちゃ気に入ってるんですよ。見てほしい
余談 イラスト集
BLCで発行した突発の新刊は、次の新作に手を出す前に、ちょっと振りかえって彼らを復習しましょう……の意味も込めております。
もちろん、まだ知らない方も。これから知る方も。すでに全巻揃え済みの方も、キャラシを本で持っておきたい方にお勧めです。
アンソロからWINGS初読みスタートなのというツワモノもいると思うので、そういう方のために作った本でもあります。
こちらはフロマージュ専売なので、BOOTHでは買えません。ごめんね!(販売リンクができあがったら追記しにきます)
![画集宣伝バナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39561306/picture_pc_95cce8993e77a39d91083e8d845e7512.jpg?width=1200)
そしていよいよ、次のお話を連載する準備を進めています。今アルファポリスに下書きを入れながら、ぼちぼち執筆中です。締め切り迫る他の原稿優先なので、更新頻度はまちまちだと思いますが、なにとぞよろしくお願いします。
本編② できそこないの幸せ
こちらは①に戻って「背徳の堕天使」の続きストーリーになるため、両翼シリーズを読んでおく必要はありません。桐吾と光の話も再臨しますので、勝行×光だけが読みたい人にはしんどい展開。しかも勝行がぶっ壊れる話なので、ブラック勝行が好きな人(闇を抱えた病み攻めが好きな人)じゃないと読めたもんじゃないです。ほっこりハピエン主義の方は一度回れ右。
まあ、ハピエン大団円で終わる話なので、決してメリバではありません。でも途中の展開が苦境多め。
勝行くんに救われた光くんが、何年も拗らせていた桐吾への想いを断ち切り、相羽家で新しい人生を歩み始める――まさに幸せ探しの物語ですが、幸せが100あれば不幸せも100ある。そんなストーリーです。
![できそこバナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39561719/picture_pc_d5c8a4e57d1a4ef77023158e7cc3fcfe.jpg?width=1200)
両翼シリーズと同じ時系列を走るので、あの短編で明かされなかった伏線を回収したり、彼らの心情が思い出せたりするので、同じ時間を一緒に読んでみてもらえると嬉しいかも。
このストーリーのおわりは、両翼シリーズ同様、サマフェスの物語につながります。なので、サマフェスアンソロは来年の7月BLCが無事開催されることを願って、できればストーリーを読み終わった読者さんの「この続き欲しい」にお応えできるよう、夏まで在庫を温存する予定です。あと純粋に、夏のお話なので、延期になって夏にイベントがあるのなら、むしろその日にあわせて頒布したいという想いが強くあって。書店委託以外の通販を閉じるのは、それが目的でもあります。
ここにきてやっと、続き物の長編シリーズを抱えるサークルらしくなってきた気がします(笑)ちゃんと在庫管理しながら、いつか机上に「10年分の本があるよ!」と言える日を夢見て。
今年はあと2回、イベントに出展します。まだやるんかいwwwそこでもこのチャート使ってみようかな……
よかったら今までWINGSに手を出してこなかった皆さんが、このチャート使って拙作を読みたくなったかどうか、感想やご意見を聞かせていただけると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![さくら怜音](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144156477/profile_3afee3634dcaaf15ca4375da6f207ab8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)