見出し画像

『ガザとは何か』岡真理

アラブ文学の研究者である岡真理さんが、ガザでの戦況やパレスチナ・イスラエルの歴史などについて講演会で昨年話されたものをベースに加筆・収録された1冊です。ひとりでも多くの人に知ってもらえるようにその講義後早急に出版されることになりました。

ガザで何が起きているか、なぜ悲惨な戦いが起きてしまったのかをしっかり理解したい人にとって本書はおすすめです。著者が語る内容はあまりメディアでは報道されいないかつ、その状況にも危機感を覚えているとのこと。

「文学は、人間にヒューマニティを取り戻させます」という岡さんの言葉が個人的にかなり印象に残っています。この本を読んで、一刻も早く停戦が実現されることをよりいっそう強く願う想いです。


いいなと思ったら応援しよう!