
「自分」がよくわからない?
誰だって、いつも自分の事を問い正しているような気がする。
周囲からは自信たっぷりと見られる人も、
既に事業とかで成功を収めた人だって….
何が得意で、何が不得手か?
何が好きで、何が嫌いか?
それだって、しゅっちゅう変わっていくような気がする。
よく聞く「キャリア診断」「性格診断」
「強み分析」….試してみると、けっこう面白い。
でも、診断系って占いに似ている。
当たっている!
全然当たっていない!
「星占い」的、「動物占い」的な…..
でも、実際、自分の事って、自分ではわからないことが多いと思う。
自分で思っている自分と、実際に普段行動している自分。
それを教えてくれるヒントを…..僕は探し続けている。
「表現型遺伝子」…難しいなぁ〜
簡単に言えば、
「遺伝子のスィッチ」…..的なツールを使ってだけど….。