![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104631230/rectangle_large_type_2_ae5d50cbbb1bfd413e9ec6e89b768947.jpeg?width=1200)
「今さら」ではなく「今から」
実家からの帰り道。
自転車で帰る道中、お寺の前を通るのが楽しみです。
なぜなら、いつもそこに格言のような言葉が掛かっているので
「今日は何が書かれているかな」といつも楽しみなのです。
ふーん、ということもあれば、
あ、今の私にしみる、ということもあり、
今日は・・・
「今さら」ではなく「今から」。
色々と考えごとが多い迷える40代の私に
刺さりました。
もう今さら、と半ば諦めようと思っていることがありました。
自分らしく生きること、ライフワーク、結婚・・・
でも、この掛け軸から、こう言われた気がしました。
「今さら、と諦めの方向に持っていこうとして
なんで、自分自身の人生を自ら諦めようとするの?
今さらではなく、今から でしょう?
捉え方、逆だよーーーー」
諦めて惰性で、生きるのは、やっぱりイヤです。
願っていけないことなどないし
願うことをとめる必要はないし
願って、叶える、ということを自分に最大限許してあげたいと思います。
許可をしていなかったのは、私自身だったのです。
今さらでなく、今から。
自分の叶えたいことに、まっすぐ向かおう。
叶えるためには何をしたらいいか、時間とエネルギーと資金を
できる範囲で注いで、
行動をもっともっとしていこう。
その先を信じて、自分を信じて、
生きたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1683123939379-IriTbjYniD.jpg?width=1200)