Bootstrap5、ニラとひき肉と油揚げの餃子──読んで良かった(2022年3月15日版)
最近読んで良かったものを徒然なるままに挙げてみます。
どれも大変面白かったです。著作に関わられた皆さん、そして、これらの存在に気づかせてくれた皆さん、ありがとうございます!
※カバー画像と記事本文は関係ありません。
■ tech
◎ Bootstrap5がリリースされました!
2021年5月の記事ですが、Bootstrap5について調べていてたどり着きました。
というだけあって、分かりやすくまとまっています。素晴らしい。ありがとうございます!
■ Others
◎ ニラとひき肉と油揚げの餃子
最近やっと、餃子を包むのがそんなに苦にならなくなってきた(形は良くないけど)ので、以前より気軽に餃子を作るようになりました。なので目に付いたツイート。
このツイートへの返信として、レシピを掲載くれています。
挽き肉600gを皮50枚で包むのはすごい。今の私の技術レベルでは、ちょっと包める気がしません……。でも具がたっぷりの餃子は美味しそう。
オイスターソースを入れてるのに、さらに砂糖も入れてる。ニラを2束も使うので、甘めのほうがコクが出て良いのかも。
この記事を書くのにレシピを見直したら、油揚げは「油抜きしてキッチンペーパーで水分をふきとる」という下処理をしてますね。最初にツイートを見たときには見落としてました。なるほど、なるほど。今度、時間が取れたらやってみます。ありがとうございます!
《Postscript》
「コンテンツの黄金サイクル」が広がるといいな、の小さなステップとしてアウトプットを続けています。