風穴 江/Ko Kazaana(aka. windhole)

フリーランスの編集者(windhole publishing) 主夫歴20年(卒業しま…

風穴 江/Ko Kazaana(aka. windhole)

フリーランスの編集者(windhole publishing) 主夫歴20年(卒業しました!) https://github.com/windhole ◎ 株式会社Helpfeelで技術広報のお手伝い/Findy Engineer Labで企画/未踏ジュニア修了生インタビュー

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

無限に遊べる「自作すごろく」

ウチの息子が小さい頃に、一緒に作って遊んでいた「すごろく」の作り方、遊び方を紹介します。 この記事は、「Maker Faire Kyoto Online」に参加するために書きました(#MFKyoto2020 #作品発表)。 特徴 ・「作る → 遊ぶ → 作る → ……」で無限に遊べる  ・幼児から大人まで、多様なメンバーでも楽しめる 用意するもの ・ 盤にする紙 × 1枚  ・ カード × 何枚でも  ・ 駒 × 人数分  ・ サイコロ × 1 盤にする紙は、マス

    • 京都で撮影して、収録して

      こんにちは。Helpfeelの風穴です。先週、出張で京都に来ていました。 用事のひとつが、HelpfeelエンジニアのNeroさんに会って、カジュアルなインタビュー記事用の写真を撮ること。 Neroさんの最寄り駅で待ち合わせて、事前にロケハンした数カ所で撮影しました(1時間ぐらいロケハンしただけで、汗だくになりました……)。写真の腕はともかく、Neroさんの瑞瑞しい笑顔が撮れたので良しとしましょう。せっかくなので、撮影後はランチへ。 Helpfeelは、フルリモートの会

      • 辿り着ける未来、あるいは検索の思い出

        初めて「検索」という行為に触れたのは、いつのことだろう? 微かに記憶にあるのは、初めての百科事典。 1歳上の兄が小学校に入学したタイミングで、小学生向けの百科事典が家にやってきた。プレゼントされた兄よりも私のほうがハマって、日がな一日、飽きることなく眺めていたのを覚えている。ついには、宇宙の話ならx巻、植物ならy巻……みたいに、頭の中に自然とインデックスが作られて、いつの間にか、該当の巻をすぐに引っ張り出せるようになっていた。もしかすると、これが検索の原体験かも。 逆に

        • 個人開発祭り #4を開催しました!

          こんにちは。Helpfeelの風穴(かざあな)です。 昨日、Helpfeel京都オフィスにて「個人開発祭り#4」を開催しました。 「個人開発祭り」は、株式会社Helpfeelの個人開発が大好きなメンバーが立ち上げた、個人開発について語る会です。個人開発をテーマに、ゆる〜い(ゆるくなくてもOK)トークと、登壇者によるパネルディスカッション、そして懇親会というのがいつもの開催パターン。 第4回目となる今回は、オフライン+オンライン(配信)のハイブリッド形式での開催となりまし

        • 固定された記事

        無限に遊べる「自作すごろく」

        マガジン

        • 読んで良かった、ありがとう!
          64本
        • 気になる新刊
          22本
        • windhole photos
          1本

        記事

          「技術広報」の特性

          「技術広報 Advent Calendar 2023」のDay 16の記事です。 https://qiita.com/advent-calendar/2023/tech_pr 技術広報の「今の」お仕事については、他の方々が書いてくださると思うので、私はちょっと毛色の違う話をば。 なお、以下に書いた内容は、現在私がお仕事で関わっているところとは関係ありませんので。念のため。 以前、技術広報担当者の「成長支援」というお仕事をさせていただいたことがあります。技術広報にまつわ

          みなさんこんにちは

          この記事は、mhidakaが2つ目を建立した Advent Calendar 2023の23日目です。この1年を振り返っての近況報告のようなことを書きますが、その前に、カバー写真の解題を。 この写真は、鎌倉市の散在ヶ池森林公園(鎌倉湖とも呼ばれています)の入口にある掲示です。文章も文字(おそらく、看板屋さんの手書き)も味わい深くて好きなのですが、何と言っても、このタイトルの力強さ! 掲示のタイトルを「みなさんこんにちは」とするのは、なかなか思いつかないし、思いついたとして

          誹謗中傷法的対策、AIはどのように社会を変えるか、Vue.jsのツボとコツほか──気になるtechな新刊(2022年3月29日〜)

          最近の「techな」新刊から、気になるものをピックアップしてみました。 今回は、2022年3月29日前後に発売されたtechな書籍の中から、私の直感で「気になる」ものを選びました。 これまでの「気になる新刊」シリーズの記事は、以下の「noteマガジン」にまとめています。 https://note.com/windhole/m/m5a457a6ec86b ◎ インターネットにおける誹謗中傷法的対策マニュアル 第4版 この書籍の公式Webページを見つけられなかったので、

          誹謗中傷法的対策、AIはどのように社会を変えるか、Vue.jsのツボとコツほか──気になるtechな新刊(2022年3月29日〜)

          「気になるtechなイベント」を集めたGoogleカレンダーを公開

          「私が気になるtechなイベント」を収集したGoogleカレンダーを公開しています。名付けて「windhole Event Collection」。 ◎使用上の注意 「主にtechなイベント」を収集していますが、たまに、そうでもないイベントが混じるかもしれません。 その時期に開催されている「すべてのtechなイベント」を網羅しているわけではありません。ここに掲載されてないイベントは、私が見逃してるだけの可能性もあります。 更新(新しいイベントの追加)は不定期です。

          「気になるtechなイベント」を集めたGoogleカレンダーを公開

          Laravelほか──気になるtechな新刊(2022年3月28日発売の)

          最近の「techな」新刊から、気になるものをピックアップしてみました。 今回は、2022年3月28日前後に発売されたtechな書籍の中から、私の直感で「気になる」ものを選びました。 これまでの「気になる新刊」シリーズの記事は、以下の「noteマガジン」にまとめています。 ◎ プロフェッショナルWebプログラミング Laravel ◎ 人気ゲーム攻略全書マインクラフト 2022最新アップデート対応版 ◎ イチからしっかり学ぶ!Office基礎と情報モラルOffice3

          Laravelほか──気になるtechな新刊(2022年3月28日発売の)

          気になるtechな新刊(2022年3月26日に発売された書籍から)

          最近の「techな」新刊から、気になるものをピックアップしてみました。 今回は、2022年3月26日前後に発売されたtechな書籍の中から、私の直感で「気になる」ものを選びました。 ◎ Excelでできるデータの収集・整形・加工を極めるための本──パワークエリも関数もぜんぶ使う! ◎ アイデアをカタチにする!M5Stack入門&実践ガイド[M5Stack Basic/M5StickC対応] ◎ Python&AIによるExcel自動化入門 https://www.k

          気になるtechな新刊(2022年3月26日に発売された書籍から)

          気になるtechな新刊(2022年3月25日に発売された書籍から)

          最近の「techな」新刊から、気になるものをピックアップしてみました。 今回は、2022年3月25日前後に発売されたtechな書籍の中から、私の直感で「気になる」ものを選びました。 ◎ 図解まるわかり AIのしくみ ◎ 情報法入門【第6版】 ──デジタル・ネットワークの法律 ◎ VRChat Avatars 3.0完全攻略 ◎ ケーススタディでしっかり身につく! Google Apps Script超入門 なお、これまでの「気になる書籍」(2022年発売の)は、以

          気になるtechな新刊(2022年3月25日に発売された書籍から)

          気になるtechな新刊(2022年3月24日に発売された書籍から)

          最近の「techな」新刊から、気になるものをピックアップしてみました。 今回は、2022年3月24日前後に発売されたtechな書籍の中から、私の直感で「気になる」ものを選びました。 ◎ Sphinxをはじめよう 第3版 ◎ QGIS入門 第3版 ◎ 書き込み式 ヒューマンコンピュータインタラクション入門 ◎ Power Automate自動化レシピ ◎ IT知識ゼロからはじめる情報ネットワーク管理・サーバ構築入門―AlmaLinuxによる実践― なお、これまでの

          気になるtechな新刊(2022年3月24日に発売された書籍から)

          気になるtechな新刊(2022年3月23日に発売された書籍から)

          最近の「techな」新刊から、気になるものをピックアップしてみました。 今回は、2022年3月23日前後に発売されたtechな書籍の中から、私の直感で「気になる」ものを選びました。 ◎ 1冊ですべて身につくWordPress入門講座 ◎ Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】 ◎ Pythonによるディープラーニング ◎ できる逆引き Excel VBAを極める勝ちワザ716 2021/2019/2016&Microsoft 365対応 ◎

          気になるtechな新刊(2022年3月23日に発売された書籍から)

          気になるtechな新刊(2022年3月20日〜22日に発売された書籍から)

          最近の「techな」新刊から、気になるものをピックアップしてみました。 今回は、2022年3月20日〜22日前後に発売されたtechな書籍の中から、私の直感で「気になる」ものを選びました。 ◎ AI研究者と俳人──人はなぜ俳句を詠むのか ◎ 入門Webデザイン 第四版 ◎ 学生のためのJavaScript ◎ デザインと障害が出会うとき ◎ スーパーファミコン&ゲームボーイ発売中止ゲーム図鑑 なお、これまでの「気になる書籍」(2022年発売の)は、以下のブクログ

          気になるtechな新刊(2022年3月20日〜22日に発売された書籍から)

          気になるtechな新刊(2022年3月19日に発売された書籍から)

          最近の「techな」新刊から、気になるものをピックアップしてみました。 今回は、2022年3月19日、20日前後に発売されたtechな書籍の中から、私の直感で「気になる」ものを選びました。 ◎ プロになるJava──仕事で必要なプログラミングの知識がゼロから身につく最高の指南書 ◎ 地形を感じる地図アプリ スーパー地形 公式ガイドブック ◎ これからはじめるVue.js 3実践入門 ◎ これ1冊でできる!ラズベリー・パイ 超入門 改訂第7版──Raspberry P

          気になるtechな新刊(2022年3月19日に発売された書籍から)

          気になるtechな新刊(2022年3月28日版)

          最近の「techな」新刊から、気になるものをピックアップしてみました。 前回の続きということで、だいたい2022年3月18日〜19日前後に発売されたtechな書籍の中から、私の直感で「気になる6冊」をピックアップしてみました。 ※書影の画像は「版元ドットコム」のものを使わせて頂きました。ありがとうございます! ◎ ラズパイ自由自在 電子工作パーツ制御完全攻略 ◎ Google Cloud エンタープライズIT基盤設計ガイド ◎ Law&Technology No.9

          気になるtechな新刊(2022年3月28日版)