![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74198155/rectangle_large_type_2_31c3f9dd78148fa51960846039579456.jpeg?width=1200)
気になるtechな新刊(2022年3月17日版)
最近の「techな」新刊から、気になるものをピックアップしてみました。
前回の続きということで、だいたい2022年2月1日〜10日前後に発売されたtechな書籍(のうち、私が見つけられたもの)の中から、私の直感で「気になる6冊」をピックアップしてみました。
※書影の画像は「版元ドットコム」のものを使わせて頂きました。ありがとうございます!
◎ 絵でわかる10才からのAI入門
![](https://assets.st-note.com/img/1647177623659-3ILn8LUnAa.jpg)
◎ つくって遊べるプログラミング
![](https://assets.st-note.com/img/1647177765023-6HlmAlMd8t.jpg)
◎ [新装版]知能の誕生
![](https://assets.st-note.com/img/1647177871124-lCEKEXM7zL.jpg)
https://www.minervashobo.co.jp/book/b595293.html
◎ 実践 自然言語処理──実世界NLPアプリケーション開発のベストプラクティス
![](https://assets.st-note.com/img/1647178021768-QpAATqWEOL.jpg)
◎ インターネット白書2022 デジタルツイン実現への道
◎ 【v2対応】改訂新版 micro:bitであそぼう! たのしい電子工作&プログラミング
![](https://assets.st-note.com/img/1647178253080-uVIH3faYsR.jpg)
《Postscript》
「Tech Book Talk」を盛り上げる企画として、(主にtechな)新刊情報を収集しています。せっかくなので、これもアウトプットしてみようかなと。